- あらすじ
- 竜と人は結ばれない。だから竜を殺すしかなかった。
地球にはかつて竜や魔法がある時代が存在した。【静謐】【躍動】【変貌】【解析】【露呈】【編纂】そして【虚無】。七体の竜とそれが統べる七つの時代。その中でただの人間だった俺は、【静謐】と想い合って、いずれ結ばれようと約束をした。
しかし死の呪いに侵されていた俺の肉体はもうもたなかった。そこで転生……記憶を保持したまま生まれ変わって、いずれ結ばれようと、そういう約束を結んだのだ。
うまくいかなかった。
転生後には記憶を保持できなかった。俺は【静謐】の妹たちが統べる時代に生まれ変わり続け、それぞれの人生を生きていくことになる。
竜たちは長姉である【静謐】の目的に協力的だったけれど、それは記憶を失っている俺とは関係がないことだ。俺はそれぞれの時代で大事になったもののために行動し、時に竜と敵対し、時に味方し、竜たちの死を看取っていくことになった。
竜は死にすぎた。
最後の竜である【虚無】は世界を消してやり直すことにした。
世界は人の感情を食べて生きる竜たちのもので、それがうまくいかず、竜が死にすぎた時は消してやり直すことになっていた。
世界がリセットされて、【静謐】は俺のことを『過去の思い出』にしてしまった。記憶はある。でもそれは昔見た映画みたいなもので、当事者意識が薄くなる。
だから今度は、俺の方から告白することにした。
彼女が竜である限り俺たちは結ばれない。だから竜を殺して時代のリセットが起こらないように活動した。幾度も人生を繰り返した中で結ばれた縁にも味方され、俺たちはようやく最後の竜を倒し、時代の繰り返しを止めることに成功する。
そして現代、ようやく俺は、かつての人生を思い出し、隣にいる人が【静謐】が人として転生した姿であることを認識できた。
世界に不思議は消え失せて、今は幸福な現実がここにある。
※カクヨムにも別タイトルで掲載
※2024年7月26日よりハーメルンにも掲載
ネオページにも投稿 - Nコード
- N3470HF
- シリーズ
- 落ち着いたの
- 作者名
- 稲荷竜
- キーワード
- R15 残酷な描写あり ハッピーエンド 異類婚姻譚 転生 アニーク大賞
- ジャンル
- ヒューマンドラマ〔文芸〕
- 掲載日
- 2021年 09月19日 05時51分
- 最終掲載日
- 2021年 09月27日 06時00分
- 感想
- 5件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 312件
- 総合評価
- 1,650pt
- 評価ポイント
- 1,026pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 248,420文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜と呪いの千回紀
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N5324KH|
作品情報|
連載(全190エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
最初のほうで主人公にからんで破滅させられる悪役の『氷邑梅雪』として、和風R-18シミュレーションRPG『剣桜鬼譚』の世界に転生した。
目覚めた時は10歳。しかしまだ取り返しがつく段階だ。これから人に嫌われないように//
N4087IL|
作品情報|
短編|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
これは『闇の竜王、スローライフをする。』コミック電子4巻(最終巻)発売記念に書いた短編です。
Web掲載小説『闇の竜王、スローライフをする。』を最後まで読んでいる人向けです。
N2427HV|
作品情報|
完結済(全115エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
「これは先祖の遺したものなんです」
落ち着いた雰囲気の美しい女性が我が社へと持ってきたのは、かの有名な『精霊王』の書いたとされる手記だった。
精霊王といえばこの大陸に覇を唱えた偉大なる王にして、当時『邪教』とされてい//
N0779GX|
作品情報|
完結済(全122エピソード)
|
異世界〔恋愛〕
【4/24 タイトル、あらすじ変更】
元タイトル:厨二病お嬢さま? 〜悪役令嬢は魔王に進化(?)しました。前世が魔王で闇属性に目覚めたそうです〜
十四歳の誕生日にアンジェリーナは『魔王』の魂を宿した。
嫌われ者の悪役令//
N6574HW|
作品情報|
連載(全72エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
先天スキルと潜在スキルですべてが決まる世界。
ナギはアンダーテイルという侯爵家に生まれ、『授かるだけで将来安泰』と言われる先天スキルを二つも授かった。もう輝かしい未来が約束されている……と思いきや、十五歳の『鑑定の儀』で//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。