- あらすじ
- ネット小説大賞七で一次通過!
非公式小説賞第一回いっくん大賞でシナリオ部門に入選しました!
「少し、存在意義について語りたいと思う」
男は唐突にそう言った。今語られる、英雄伝の真実。
地震、異常気象、植生変化。未曾有の大災害は、人類の栄華をあまりに簡単に打ち滅ぼした。都市国家として生き延びた『トーキョー』で暮らす、独りの人造人間。ある雨の日、彼が一人の少女を救ってから、全てが始まった―――
第一章 Shepherd's purse
世界を管理し人類を導く人類の希望、研究所。しかしその実態は、子供をも簡単に殺めてしまう異常思考の持ち主たちだった。
研究所によって、親を、ありえたはずの幸せを失った少女。孤独な逃亡はその心を擦り減らし、絶望と無気力へと追い込んでいった。彼女の悲哀を自分と重ねた人造人間は、少女を守りたいと切に願う。その願いは、存在意義を失うと消滅する『存在意義の呪い』を引き起こした。
幸せを知るための孤独な二人旅が始まる。
第二章 forget-you-not
研究所の凶弾に倒れた少女。少女を想うが故に、少年は肉体を失った。それでも、少女は幸せを諦めない。少年の肉体を取り戻し、研究所を打ち滅ぼすため、少女の旅が始まる。一人旅は徐々に仲間を増やし、組織『イデア解放戦線』が誕生する。
そして、少女は英雄となる―――
これは、ハッピーエンドが約束された物語。少女を守り続けた少年と、少年を信じ続けた少女の英雄譚。今では誰もが憧れる、ささやかな昔話。
あなたも、存在意義について語ってみませんか?
※感想、ブックマーク、レビュー、待ってます!
現在一章完結、連載休止中。二章で完結ではなくなりました。今のところ四章+外伝予定 - Nコード
- N3438EX
- 作者名
- ふきの とうや
- キーワード
- R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 日常 ミステリー 異能力バトル ヒーロー 冒険 近未来 天災 シリアス ハッピーエンド 恋愛 女主人公 ダークファンタジー 成り上がり 集英社WEB小説大賞
- ジャンル
- ハイファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2018年 07月29日 17時20分
- 最新掲載日
- 2019年 03月17日 16時03分
- 感想
- 19件
- レビュー
- 3件
- ブックマーク登録
- 43件
- 総合評価
- 223pt
- 評価ポイント
- 137pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 154,266文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少し、存在意義について語りたいと思う。
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N0306KU|
作品情報|
連載(全16エピソード)
|
空想科学〔SF〕
「人間を作ってみないか」
誘惑に俺は抗えなかった。過去の事件から人型ロボットを作ることが禁止された日本で、俺たちは究極の人型ロボットを完成させた。「人間とは何か」を知るために。
だが国家の規制派、裏切り者、そしてかつ//
N3668GO|
作品情報|
連載(全23エピソード)
|
その他〔その他〕
だんだん、毎日書けなくなってきた。
私ね、話にはオチが必要だと思うんですよ。小説でもなんでもね。オチがないとさ、後に何にも残らない。終わりよければすべてよしっていうでしょ? あれ、あながち間違ってないんじゃないかな//
N2357GL|
作品情報|
連載(全14エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
なんかもう書けない
魔法と剣が支配する世界。気まぐれな神は、あるイベントを提案する。それは千年に一度、神たちが選定した強者たちを争わせ、勝ち残った者の願いを叶えるというもの。このイベントが始まってから三千年。今、四度//
N2590GN|
作品情報|
短編|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
(R18部分は修正してあります)
高校生の朝美ゆまには、人に言えない秘密があった。それは、一人の少年のこと――。
父親を早くに亡くし、いつも人恋しさを感じていたゆま。しかしこの感情は他人が分かるものではない。母親//
N4519GB|
作品情報|
完結済(全42エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
変わらない時間を過ごす、退屈な日々。それはそれで幸せだと思っていた。
花仙高校の高校一年生20人は、突如として異世界に飛ばされた!どこからか聞こえてきたのは担任の声。
「皆さんにはこれから迷宮をさまよっていただき//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。