- あらすじ
- 平安時代、源平の合戦が近くで行われている長門の町で、銘信は一人の少女と出会う――。
- Nコード
- N3392LD
- シリーズ
- 【常世の君の物語No.5】銘信
- 作者名
- くさかはる@五十音
- キーワード
- くさかはる 五十音 常世の君の物語 銘信
- ジャンル
- ローファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2025年 09月28日 10時34分
- 最新掲載日
- 2025年 09月28日 10時34分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 0件
- 総合評価
- 0pt
- 評価ポイント
- 0pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 2,301文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
第二章:九星
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N3537LD|
作品情報|
連載(全1エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
室町時代、下総にある寺・妙顕寺ではたらく若者・礼郎の物語。
N3536LD|
作品情報|
連載(全1エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
室町時代、下総にある寺・妙顕寺ではたらく若者・礼郎の物語。
N3535LD|
作品情報|
連載(全1エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
室町時代、下総にある寺・妙顕寺ではたらく若者・礼郎の物語。
N3534LD|
作品情報|
連載(全1エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
室町時代、下総にある寺・妙顕寺ではたらく若者・礼郎の物語。
N3519LD|
作品情報|
連載(全1エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
室町時代のはじめ、常陸国の西念寺に、たよりという女子が暮らしていた。 西念寺に身を寄せる安仁は、今日もたよりたち村の者に『平家物語』を聞かせる――。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。