- あらすじ
- 俺、春枝は、わからない言葉が耳に入ると、何でもかんでもすぐに調べる人間だった。
中学生の半ばの頃なんかは、横文字や英単語など、普段耳にしない少し格好の良い単語なんかを調べては無理やりひけらかし、俺のだらしない得意顔を見て大抵周囲は眉を顰めたものだった。
今となってはそんな小恥ずかしいことは卒業し、少なからず人並みに周りの目も気にするようになっている。痛々しい過去があろうがどうやら高校生にはなれるようだ。
ただどうしても調べても調べても、自分の中でしっくり納得のいく解答が得られないものはある。
主にそれは人間の「感情」に関するワードだ。
実際に経験をしていないものに関してはもうお手上げだ。解りっこない。貪欲に、全てを知りたがる俺の人生においては“宿敵(ライバル)”とも呼べよう。
……っと、そういうアレは中学校に置いてきたんだった。
まあ、中学校卒業の時に「喪失感」というものはほんのりと理解できたし、高校入学のころに「人見知り」の意味を如実に体験することになったし、
これらばかりは体験して知っていくしかないのだろう。
しかしこうやって少しずつしかわかることができないということは、知りたがりの俺にとっては、酷、というか焦燥感を覚えるので嫌だ。まだ16歳なんだけどね……。
兎角、心機一転高校に入学してからも親しくできる人間が家族以外にほぼ居ない俺だったが、2年生に進級して少し経ったこの5月半ばの昼休み、唯一話せるクラスメイト(隣の席なだけなんだけど)ができた。
その子は生徒会長で、しっかり者で、だれに対しても明るく優しい。こんな寂しい俺に対しても。
この5月頭が提出期限の進路調査票の回収の催促に来た際に話しかけられただけで、もうそれだけで嬉しかったし、もっと話したいと思った。
花の高校生活、ひとりってのも寂しいしね。
疑問質問など、きっかけを作ってはとなりの生徒会長に話しかけるのがここ最近の日課、というか俺のクラスでの処世術になっていた。
知らない単語を日常から探っては隣に問う。すると大体正しい回答が返ってくる。本当に博学な奴だ。
そうして何でもかんでも問うことに慣れすぎていた俺が、昼休みに隣で小さなお弁当をつついている黒髪のしっかりものに言い放った言葉が、その日初めての俺の発声だった。
- Nコード
- N3380GE
- 作者名
- えねるど
- キーワード
- スクールラブ 日常 青春 ラブコメ シリアス 男主人公 学園 現代
- ジャンル
- 現実世界〔恋愛〕
- 掲載日
- 2020年 04月23日 05時33分
- 最新掲載日
- 2020年 05月07日 20時19分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 2件
- 総合評価
- 14pt
- 評価ポイント
- 10pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 80,821文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
好奇心は小心者ですら殺す
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N2908GN|
作品情報|
連載(全46エピソード)
|
現実世界〔恋愛〕
俺(ユウスケ)の部屋に突如現れたどう見ても異質な女の子。
どうやらこの世界ではないどこかからやってきた存在らしい。
俺を見るなりいきなり斬りかかってきて!?
異世界から転移(転生?)してきた金髪の女の子とのちょっぴり//
N1132HM|
作品情報|
完結済(全11エピソード)
|
現実世界〔恋愛〕
大学生になってしばらく、九十九 涼介(つくも りょうすけ)は煩雑な生活に疲弊していた。
唯一、心休まり支えとなるのがSNSで知り合った友人との交流の時間だった。
顔も、声も、年齢も、性別さえも定かではない、そんな相手と//
N8087HM|
作品情報|
短編|
推理〔文芸〕
運転手さん、とにかくどこか遠くへ――。
ここではないどこか遠くへ……。ここにいると、きっと私は……。
N6350HJ|
作品情報|
連載(全3エピソード)
|
推理〔文芸〕
この街には、≪マスター≫なる人物がいる――。
地元のオカルト雑誌にひっそりと載っているような胡散くさい情報。
それによれば≪マスター≫とやらは、悩みや相談を持ちかければどんなに難解なものでも、必ず最善の道へと導いてくれ//
N9680GP|
作品情報|
完結済(全91エピソード)
|
現実世界〔恋愛〕
恋愛経験ゼロなのに、いつの間にか校内中で「恋愛マスター」として有名になってしまっていた。
そして恋愛相談に来る生徒が次々に。
俺だってそんな青春を送りたいのにッ!
こうなったら崩壊・破滅狙いでひどいアドバイスをしてや//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。