- あらすじ
- 主人公、小田忠志は戦国時代にタイムスリップしてしまう。じゃあ、戦国時代にタイムスリップしたならばどこかの大名に仕えるべきじゃないか。そう考えたのだが、えっ! ここって戦国時代の群馬県? 群馬って戦国大名いないじゃん。どうすりゃいいの? 1回大名になると考えるも失敗。仕方ない、武士はあきらめて農民にでもなろうか。武士の生活を助けるのは農民。
そう、食料を作る農民こそ最強なのだ。
この物語は戦国時代に農民として悠々と暮らすこととなった主人公小田忠志の物語である。
※カクヨムにて連載中の『戦国時代の群馬にタイムスリップ!?』の加筆修正版です。途中で物語を分岐させるかもしれません。
なお、時代考証などは軽いためかなり気楽に読んでください。 - Nコード
- N3337DN
- シリーズ
- 長編小説
- 作者名
- 騎士星水波
- キーワード
- R15 残酷な描写あり 時代小説 群馬 戦国時代 タイムスリップ 農民 武士
- ジャンル
- 歴史〔文芸〕
- 掲載日
- 2016年 09月12日 19時33分
- 最新掲載日
- 2022年 07月01日 18時00分
- 感想
- 24件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 371件
- 総合評価
- 1,156pt
- 評価ポイント
- 414pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 187,975文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
気が付いたら戦国時代の群馬にタイムスリップ!?
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N3337DN|
作品情報|
連載(全105エピソード)
|
歴史〔文芸〕
主人公、小田忠志は戦国時代にタイムスリップしてしまう。じゃあ、戦国時代にタイムスリップしたならばどこかの大名に仕えるべきじゃないか。そう考えたのだが、えっ! ここって戦国時代の群馬県? 群馬って戦国大名いないじゃん。ど//
N6580FT|
作品情報|
連載(全5エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
Fラン大学出身の俺、田中暢幸は上司に仕事で怒られ続けていた。そもそも仕事もFラン出身でいいものをもらえていなかった。
そんな彼はある日路地裏のバーを見つけやけ酒をしていた。アルコール度数がちょうどいいものをマスターに飲//
N6536FI|
作品情報|
連載(全42エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
前橋市で日夜この世界とは異なる別の世界─俗に並行世界お呼ばれているところから何の目的のためにこの世界に現れて日本を襲っているのだか分からないが、異界生物と呼ばれている謎の未確認、生態系不明、情報不足の生物を討伐する仕事を//
N0666GP|
作品情報|
連載(全14エピソード)
|
エッセイ〔その他〕
考察シリーズ第4弾。
日本の市について考察していきます。日本にある市は、全部で792市。それぞれの市には観光地があり、歴史があり、人がいます。私が行った場所もあれば行ったことのない場所もあります。私が個人的にいった場//
N3110GP|
作品情報|
完結済(全8エピソード)
|
コメディー〔文芸〕
「私を総理と呼ぶな!」
テロにより前総理以下1人除いた閣僚が全滅する。そんな中、前総理を敬愛していた官房長官の沼田は暫定総理に就任する。
いろいろな会議があるため秘書に名前を呼ばれる。しかし、沼田総理と呼ばれると//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。