- あらすじ
- 室町幕府八代将軍足利義政の御台所(正妻)日野富子の人生。稀代の悪女、守銭奴、応仁の乱の原因ともいわれ、悪名高い女性ですが、現在有力になりつつある説においては、彼女が応仁の乱の原因というのは細川氏に依頼されて作られ、細川氏に都合の良い記述がなされた軍記『応仁記』において創作されたものであり、濡れ衣であるともいわれています。そして、夫である義政将軍が無気力無能で政務を怠っているのをいいことに彼女が権力をふるったともいわれているのも、義政将軍が死ぬまで権力を手放そうとしなかったことが現在は明らかになり、事実と異なることが分かってきています。そちらの説に基づいて日野富子の人生を描いてみました。
- Nコード
- N3273GI
- 作者名
- ことのはさくら
- キーワード
- 残酷な描写あり 史実
- ジャンル
- 歴史〔文芸〕
- 掲載日
- 2020年 06月26日 23時52分
- 最終掲載日
- 2020年 07月01日 06時06分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 9件
- 総合評価
- 28pt
- 評価ポイント
- 10pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 77,831文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
放蕩将軍の御台所
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N1916GS|
作品情報|
短編|
童話〔その他〕
知らない人にとっては何の価値もないものだけれど、私にとっては大事なさがしもの。
個人的趣味に関するお話です。
N3273GI|
作品情報|
完結済(全16エピソード)
|
歴史〔文芸〕
室町幕府八代将軍足利義政の御台所(正妻)日野富子の人生。稀代の悪女、守銭奴、応仁の乱の原因ともいわれ、悪名高い女性ですが、現在有力になりつつある説においては、彼女が応仁の乱の原因というのは細川氏に依頼されて作られ、細川氏//
N2777GC|
作品情報|
完結済(全12エピソード)
|
歴史〔文芸〕
中世ヨーロッパのイングランドの国王ヘンリー8世の娘として生まれたエリザベス。幼くして母親を亡くした彼女の数奇な運命と苦悩について。
N2075GA|
作品情報|
完結済(全42エピソード)
|
歴史〔文芸〕
舞台は中世ヨーロッパ。イングランドの黄金時代を築いたエリザベス女王のライバルとして知られる、スコットランド女王メアリー・スチュアートの人生。彼女の人生のうち、イングランドで幽閉される前までの物語です。高貴な血筋に生まれ、//
N4184FY|
作品情報|
短編|
童話〔その他〕
羊の毛を刈り取って、洗って、糸を紡いで、マフラーにするまでの物語です。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。