ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

千年の竜血の契りを、あなたに捧げます

あらすじ
フェイリットの願いは、普通の女の子としてただ幸せに暮らすこと。竜として生まれたことも、一国の王女であることにも実感を持てず山奥で育った。平穏な生活は、「十六歳になったら王城に戻り、父王と契約を結ぶ」という約束のもとに保証されたもの。ついに十六歳の誕生日を迎え、約束の日が来てしまう。帰りたくない。ここでずっと暮らしたい。フェイリットは、ともに暮らしてきた親代わりの青年に恋心を伝える。しかし、その想いが受け入れられるはずがなかった。

拒絶されたフェイリットは、父王が寄越したという迎えの使者から逃げてしまう。それも竜の姿で。自分はやっぱり竜だった――驚いて空から落ちたところを、一人の青年コンツェに救われる。コンツェは敵国の公子だった。「追われている」と話したフェイリットを、自分の国で匿ってくれるという。

たどり着いたのは、暗い過去をもつ皇帝の国だった。フェイリットに与えられた仕事は、宰相付きの小姓職。少年が担うべき仕事だった。正体を隠しているのに、性別まで偽ることになったフェイリットは、そこで皇帝ディアスと出会う。ディアスは斜に構えてばかりで、本当の自分を見せようとしない。あげく、「妾妃のふりをする」役割までフェイリットに押し付けるのだった。

小姓と妾妃。フェイリットは正反対の役割をこなしながら、衝突しつつもディアスに惹かれていく。そうして王女の身分も、竜であるという正体も秘密のまま、敵国での生活に溶け込んだ頃。平和な日常が脅かされる事件が起きる。使者たちがフェイリットを連れ戻しに来たのだ。敵国の王女であったことが露見し、フェイリットは慣れ親しんだ者たちと別れることになる。

父王はついに痺れをきらし、戦争の口火を切った。フェイリットは敵も味方も超えて「ディアスを守りたい」と願う。竜として契約したい相手は、敵国の皇帝だったのだ。気づいたフェイリットは、離れ離れになったディアスを救う方法を模索する。だが、戦況は進みディアスは国もろとも追い詰められていく。そんなフェイリットを助けるべく、新たな存在――千年前の伝説の竜が現れる。


*旧題:「忘れ去られし王への贈り名」「IcPal」
Nコード
N3261EN
シリーズ
黄金の竜は王を選ぶ。
作者名
凛子
キーワード
R15 残酷な描写あり 異類婚姻譚 年の差 OVL大賞6F ドラゴン 男装少女 主人公最強 竜 恋愛 ファンタジー アラビアン 三角関係 群像劇 人外
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2018年 01月22日 11時28分
最新掲載日
2020年 02月03日 17時05分
感想
19件
感想受付停止中
レビュー
1件
レビュー受付停止中
ブックマーク登録
191件
総合評価
※非公開
評価ポイント
※非公開
感想受付
受け付けない
レビュー受付
受け付けない
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
586,772文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N3261EN| 作品情報| 連載(全174エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
フェイリットの願いは、普通の女の子としてただ幸せに暮らすこと。竜として生まれたことも、一国の王女であることにも実感を持てず山奥で育った。平穏な生活は、「十六歳になったら王城に戻り、父王と契約を結ぶ」という約束のもとに保証//
N1982EO| 作品情報| 短編| 異世界〔恋愛〕
真っ白な雪の世界で〝おつかい〟に向かう少女は出逢う。 のちに自らの運命を左右する、うつくしいその人に。
N6768DJ| 作品情報| 完結済(全10エピソード) | 異世界〔恋愛〕
イクパル帝国の第一皇子に嫁ぐことが決まっていたアンジャハティ姫は、けれどその未来に疑問を持っていた。妾妃も愛妾もたくさん召抱える第一皇子の妻となり、幸せを見つけることができるのかと。そんな折、「宴の席へ迎えに来た」と言う//
N3793EN| 作品情報| 完結済(全20エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
修行僧であるユースとキトリ。彼らはたった二人で、食料を調達するため寺院から街へ向かう。その帰路で砂嵐に遭遇し、寺院への道すじを失ってしまった。街へと引き返した彼らの前に、異国の男が現れる。断られた案内人の代わりに、寺院へ//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ