ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

星のカモメは、月の方舟に夢をのせて

短編
あらすじ
神楽月の夜空に、浮かぶ月は方舟のように。やさしい音色を心の海へ響かせるとき、言の葉もまた言の羽となり宙を舞いながら。
Nコード
N3238JU
作者名
逢乃 雫
キーワード
神楽月 リゲル 望み葉 ほうおう座
ジャンル
詩〔その他〕
掲載日
2024年 11月24日 20時52分
最終更新日
2024年 11月24日 22時18分
感想
12件
レビュー
0件
ブックマーク登録
6件
総合評価
228pt
評価ポイント
216pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
539文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N5279KT| 作品情報| 短編| 詩〔その他〕
歌見月の空にいるか雲を追いかけ、やがて銀河をわたる星のイルカと出逢って。こころの和音に耳を澄ませながら、未来への航路を描いて。
N5618KT| 作品情報| 短編| 詩〔その他〕
七月の街角に風鈴が奏でる、夏の一小節。夜空にルビーの星を見つめながら、こころの風鈴が鳴らす音色を、大切にできたら。
N5825KS| 作品情報| 短編| 詩〔その他〕
七夕月の風にゆれる短冊は、願いをこめた想い葉のように。星今宵の宙に光の橋を描くように、心から心へ、架け橋となる言の葉を信じて。
N0917KR| 作品情報| 短編| 詩〔その他〕
半夏生の花が咲く時期、夕風には待宵草の花が月のしずくのように。銀河をわたる白鳥に、煌めくデネブは未来をのせて。
N5682KQ| 作品情報| 短編| 詩〔その他〕
青水無月の空を駆け上がる太陽は、光の帆を風に張るように。ラベンダーの風が薫る中、描いた宙へと羽ばたく心は、アルタイルのように。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ