- あらすじ
- 時は1980~90年代、舞台は北九州。
幼稚園の砂場で出会った男の子、ケンと女の子、クミが小学生になり、お互いに好意を寄せていく。
クミは食物アレルギーを持っており、ケンは給食で困っている彼女を助けたり、二人で地元の山に登って危うく遭難しそうになりながら、二人は絆を強めていく。しかし、転校によって、二人は離れ離れになった。
時は流れ、中学の入学式で再会。
ただ、クミの家庭の事情で、再び別れが訪れる。
ほんの短い時間だけど、二人で一緒に過ごした宝物のような日々を心に刻んでいく、小さな恋の物語です。
monogataryに掲載
https://monogatary.com/story/467569
noteに掲載
第1話:https://note.com/minato_funazu/n/nb391005ad540
第2話:https://note.com/minato_funazu/n/n0215c08e345d
第3話:https://note.com/minato_funazu/n/nf1e3812cf73a
第4話:https://note.com/minato_funazu/n/ncb88d811ec70
第5話:https://note.com/minato_funazu/n/n51175cc6870f
第6話:https://note.com/minato_funazu/n/nf5ba7f93c06f
第7話:https://note.com/minato_funazu/n/na564b2d23350
第8話:https://note.com/minato_funazu/n/ne0751064079c
第9話:https://note.com/minato_funazu/n/n6206bb6132a6
第10(最終)話:https://note.com/minato_funazu/n/nd324ee85bcdb - Nコード
- N3218IZ
- 作者名
- 舟津湊
- キーワード
- 春チャレンジ2025 ほのぼの 学園 昭和 平成 日常 ハッピーエンド 青春 小さな恋 ボーイミーツガール
- ジャンル
- 現実世界〔恋愛〕
- 掲載日
- 2024年 05月04日 04時01分
- 最終掲載日
- 2024年 05月04日 04時04分
- 感想
- 1件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 0件
- 総合評価
- 8pt
- 評価ポイント
- 8pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 23,674文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Treasure Days
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N9381LC|
作品情報|
短編|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
ソフトテニスに打ち込んでいた主人公のマイは、ある事件をきっかけに高校を中退し、風俗嬢として働いていた。高校時代、抜群のコンビネーションで「まいたけペア」と呼ばれていた相棒のタケミは、突然の引退を告げた。彼女はマイの自己中//
N0361KW|
作品情報|
完結済(全17エピソード)
|
現実世界〔恋愛〕
北海道の森に暮らすシマエナガのひな、ナギは、好奇心旺盛で、外の世界に憧れていました。ある日、森で道に迷った高校生・コウイチを助けたことをきっかけに、彼女の心には特別な感情が芽生えます。しかし、天敵に襲われて重傷を負ったナ//
N1256KV|
作品情報|
完結済(全6エピソード)
|
現実世界〔恋愛〕
美しくも儚い百合物語。一人ぼっちはさびしいけど、二人ぼっちは……
親の転勤の都合で、北海道から栃木の高校に編入してきた、佐伯菊乃(さえき きくの)。彼女には直前までそこが女子高だとは知らされていなかった。 呆然とするキ//
N2490KU|
作品情報|
短編|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
王位継承の座を投げうって、愛する人とカレーを選んだ王子様のお話です。
「カレーの王様」ってご存知でしょうか……
N2474KU|
作品情報|
短編|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
時々カレーを作ってくれるお父さんの蘊蓄話につき合わされる娘さんのお話です。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。