エラーが発生しました。
エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。
- あらすじ
- 夏の日の帰り道というテーマで利き文大会に参加した際に提出したものです。
- Nコード
- N3203GO
- 作者名
- 夜桜 椋
- キーワード
-
キーワードが設定されていません
- ジャンル
- 純文学〔文芸〕
- 掲載日
- 2020年 10月18日 21時24分
- 最終更新日
- 2024年 06月12日 19時06分
- 感想
-
0件
- レビュー
-
0件
- ブックマーク登録
- 1件
- 総合評価
- 12pt
- 評価ポイント
-
10pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須
- 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 1,299文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから
同一作者の作品
N5076IO|
作品情報|
短編|
ホラー〔文芸〕
賞に出したけれど、普通に落ちたのでここに投稿します。
以下に投稿したときのあらすじを途中まで転載します。結論まで書いているのでそれでは小説が成り立たない。これが見にくいので落ちたような気もしますね。名前をつけることは大//
N1275IH|
作品情報|
短編|
純文学〔文芸〕
あなたとの思い出を認める手紙。みたいなもの。
恐らくは違う。
N1220HV|
作品情報|
短編|
ホラー〔文芸〕
主人公は引っ越し先の家の近くに池があることを知る。なんの変哲もない池のようであったが、家からは不審な気配がする。恐怖の元凶とはなんなのだろう。
思えば日常ではない。
N6342HI|
作品情報|
短編|
純文学〔文芸〕
タイトルが思いついて、それから文章を書き始めました。紆余曲折を経て、タイトルの通りになった気がします
N7485HA|
作品情報|
短編|
純文学〔文芸〕
第三回利き文大会にて投稿したものを編集したつもりになりつつそのまま投稿します
自分らしい文章の模索は一旦終了するとしても何処と無く淡々としていて比喩が少ないと感じましたので次回までの課題にしたいと思います
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。