ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

逡巡 ―後北条戦記夜話―

あらすじ
享禄三年(1530年)、六月。
「川越に動きあり」の報を合図に、後北条氏もにわかに戦の臭いが立ち込める。
風雲急を告げるとは、正にこれ。
二代当主「北条氏綱」、嫡男「北条氏康」は、それぞれの立場で思索する。
戦とは、戦場に就く前に八割が決まる。
評定、それは目に見えない戦。
敵の進路、目的、構成を正確に把握し理解した者こそが勝者となる。
彼らが導く答えとは。

この作品は山彦杯に参加するため、7月27日から8月1日で短期連載をした企画作品です。
※本格派歴史小説の香りを出すため、改行による空白をわざと入れていません。その代わり新聞連載小説のように、一話を1500文字程度に収めることで読みやすさを確保するスタイルを取っています。
Nコード
N3109CU
作者名
大本営
キーワード
時代小説 後北条氏 北条氏綱 北条氏康 扇谷上杉氏 上杉朝興 評定 山彦杯 新聞連載小説風 立て読み推奨
ジャンル
歴史〔文芸〕
掲載日
2015年 07月26日 07時01分
最終掲載日
2015年 08月01日 08時00分
感想
10件
レビュー
0件
ブックマーク登録
38件
総合評価
195pt
評価ポイント
119pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
11,874文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N9382GA| 作品情報| 連載(全66エピソード) | エッセイ〔その他〕
投資家としてのそこそこの経験から、色々思うことなどを出来るだけ読みやすく描いていきます。 投資は派手そうに見えて、案外地味な行為の積み重ね。 投資に興味があるけどよくわからない方、相場が上下し過ぎて不安な方。 このエッセ//
N9993HZ| 作品情報| 連載(全26エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
バビロンと呼ばれる世界は、五大種族が相争いつつも相対的には安定していた。 五大種族とは「竜族、魔族、エルフ族、ドワーフ族、人間族」であり、彼らが世界を分割統治していた。分割統治といえば聞こえがいいが、勢力の均衡――パワー//
N3629HT| 作品情報| 短編| エッセイ〔その他〕
国葬に関する話題を、特にターゲットにする読者層を決めず徒然なるがままに筆をとってみた。
N8125CG| 作品情報| 連載(全45エピソード) | エッセイ〔その他〕
小説を書く上で世界観を考えるのは大変ですが、僕の場合日常生活で感じる疑問を元に世界観を書きあげたりします。  数々の情報や知識を点と捉え、それらを憶測と想像という線で繋ぎ合せることで、仮説という名の面に至る。  生産性の//
N0048FA| 作品情報| 連載(全14エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
その世界はレムリアと呼ばれていた。 人やエルフやドワーフ、そして魔物が相争う剣と魔法の世界。 人や亜人達は魔物を構成する魔硝石を狙い、魔物は人や亜人達の文明圏が保有する食糧や人的資源を略奪しようと企む。千年も以上も変わら//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ