- あらすじ
- 「気持ち悪い」
結婚初夜、朱華《しゅか》は夫である宵藍《しょうらん》から拒絶された。
彼が朱華を拒んだのは、不死鳥として子を成す役目を負った朱華がまるで操り人形のように思えたから。
しかし朱華にはそんな宵藍の考えが理解できない。この土地では誰もが朱華の子供を歓迎する。彼女が生んだ子が国主の配偶者となることで国が栄えるからだ。
子を生むことが自分の役目と教えられてきた朱華は、非協力的な夫に苛立ちを覚える。
しかし一方で、宵藍もまた子を生む道具にされていることに疑問も持てない妻の状況に不快感を抱く。
死んでは蘇り、永劫を生きる不死鳥。その不死鳥である朱華は、蘇るたびに子を成すことを求められてきた。
だが彼女はそれが自分の役目と信じて疑わない。蘇った時にそれまでの記憶を失っているせいで、疑問を持つきっかけすらない。赤子として蘇った彼女は、それが自分の存在意義だと教えられて育つ。
25年という短い周期で繰り返されてきた因習。それに対する宵藍の嫌悪が、朱華の埋もれた本心を引き出す。
何故不死鳥は人と交わるようになったのか。何故朱華は過去の記憶を持たなくなったのか。
不死鳥の嫁入りに関わる葬られた過去を知った時、朱華と宵藍が選ぶものとは――。
■2025/2 改稿■
※勢いで書いた長編です。手元で完結まで書いたので14万字ちょっとくらいになると思います。R15にしているのは設定がドロドロだからです。そういう描写は特にありません。
※舞台はなんちゃって中華風です。名称をそれっぽくしているだけで文化などはあまり参考にしていません。
※ヒロインが人外なので異類婚姻譚タグつけてますが、だいたい人間です。
※誤字脱字・日本語間違いの指摘は大歓迎ですが、それ以外の技術的な指摘は不要です。必要な時に自分で信頼できる方に頼みます。
※この作品は以下にも掲載しています。
https://kakuyomu.jp/works/16818093089344339508 - Nコード
- N3048JC
- 作者名
- 丹㑚仁戻
- キーワード
- R15 シリアス ダーク 女主人公 人外 中華 中世 ハッピーエンド 異類婚姻譚 ドロドロ 因習 不死鳥 ネトコン13感想
- ジャンル
- 異世界〔恋愛〕
- 掲載日
- 2024年 06月01日 11時58分
- 最終掲載日
- 2024年 06月28日 09時31分
- 感想
- 14件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 7件
- 総合評価
- 24pt
- 評価ポイント
- 10pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 147,004文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不死鳥の嫁入り
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N5257KJ|
作品情報|
完結済(全200エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
平穏に暮らしていた女子高生、神納木《こうのき》ほたる。
いつもの塾の帰り道、不審な存在に遭遇したのをきっかけに彼女の“いつもどおり”が終わりを告げた。
突然連れ去られた先は吸血鬼達の世界。
訳も分からぬまま裁判にかけら//
N3048IE|
作品情報|
完結済(全111エピソード)
|
異世界〔恋愛〕
無実の罪で帝国から追放されたシェルビー・スターフィールドは、自分をそんな目に遭わせた者達に復讐するため、悪魔と契約し魔女となった。
そして五十年後……
「シェルビー・ハート、あなたは神に選ばれた」
魔女の力で転生を//
N8202KN|
作品情報|
完結済(全58エピソード)
|
空想科学〔SF〕
未練を残して死んだ人間の魂が怪異化した存在、ゴースト。
彼らを狩るのは特殊治安管理局の職員、通称〝ゴーストクリーナー〟。
ゴーストクリーナーである溯春《そはる》と東雲《しののめ》は、二人でバディを組んで日々ゴーストを狩//
N1483IE|
作品情報|
連載(全218エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
氷の女神症候群《スカジシンドローム》――空気中に含まれる毒を吸うことで罹患する氷の病。症状は下がり続ける体温と寒気、それから外気の寒さへの耐性。患者の体温は日に日に下がり続けるが、たとえ普通の人間が生きられない体温を下回//
N5651KE|
作品情報|
短編|
ホラー〔文芸〕
未婚の母の元で生まれ育った主人公。ある時、父の縁者を名乗る女性から連絡が来た。
曰く、父が亡くなったので遺産を相続して欲しいとのこと。
話だけでも聞いてみようと、主人公は女性と会ってみることにした。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。