ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

一人の景色

あらすじ
 2043年、人々の健康を目的として開発された生体内蔵型端末装置(通称:バイタルユニット)。この装置を首に埋め込むことでその人はあらゆる疾患及び外傷が検知され、未然の治療が可能となった。
 しかし後にこの装置には使用者の生体情報を蓄積し分析することで、思考力や筋力などを強化することが可能であることが発覚する。
 ブースター機能と呼ばれるこのシステムは10段階のレベルが存在し、使用者の成長度合いによってブースト可能な段階が決まる。
 これにより世界中でバイタルユニットによる人間の進化への着手が始まり、これが国力の差に直結することとなった。
 2070年以降、国力の乏しい国は他国に吸収され、レベル10を持つ人間たちによって管理統治されることとなった。現在では国は10か国にも満たない。
 2154年11月アジア連合国日本支部に住む三原冬馬(みはら とうま)は、15歳になると国から使用を義務付けられるバイタルユニットを取り付ける日を迎えた。
 バイタルユニット装着後家に帰った冬馬は祖母と自身の誕生日を祝っていたが、突然の来訪者により、彼の人生は一変することとなる。
 人間の可能性の探求、行き過ぎた科学の力、国同士の争い―――。
 ただ一つの目的のためにすべてを捨てた冬馬が最後に得るものは一体何なのか。
Nコード
N3008HI
作者名
Yuna
キーワード
R15 残酷な描写あり 身分差 サイコホラー 異能力バトル 近未来 人工知能 学園 未来 超能力 OVL大賞7 コミックスピア大賞1 キネノベ大賞4 ESN大賞4 バトル 科学 頭脳戦
ジャンル
空想科学〔SF〕
掲載日
2021年 11月21日 20時54分
最新掲載日
2021年 11月22日 23時22分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
0pt
評価ポイント
0pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
4,738文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N3008HI| 作品情報| 連載(全2エピソード) | 空想科学〔SF〕
 2043年、人々の健康を目的として開発された生体内蔵型端末装置(通称:バイタルユニット)。この装置を首に埋め込むことでその人はあらゆる疾患及び外傷が検知され、未然の治療が可能となった。  しかし後にこの装置には使用者の//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ