- あらすじ
高校を卒業してすぐ、わたしは挫折というものを味わった。それは、短期間での退職。
それから間もなく、わたしの母までもがパート先を辞めることになり…仲良しだけれど、共にワガママでツイてない「無職の母娘」が誕生した。
去年のわたしと母の姿を描いた作品です。
2020年は、わたしたちにとって最悪の年だったように思います…。
今だからこそお披露目する気になった、ほぼほぼ実話の好き勝手文章。ぜひ読んでいただけたらと思います…!
ただし、以下のことは予めご了承ください。
※この作品は、無職を美化しているものではありません。
※この作品は、救いのある終わり方ではありません。
※個人的な文章がかなりあるので、ご不快な思いをする方がいらっしゃたら申し訳ありません。
※この作品は、「カクヨム」、「エブリスタ」にも掲載しています。
- Nコード
- N2983HH
- 作者名
- 彼杵あいな
- キーワード
- 日常 私小説 自伝的小説 ノンフィクション ドラマ 無職 親子 母と娘 ニート 挫折 文句 仕事
- ジャンル
- エッセイ〔その他〕
- 掲載日
- 2021年 10月30日 19時00分
- 最終掲載日
- 2021年 10月30日 19時00分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 0件
- 総合評価
- 0pt
- 評価ポイント
- 0pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 9,188文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無職の母娘〈完〉
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N2983HH|
作品情報|
完結済(全5エピソード)
|
エッセイ〔その他〕
高校を卒業してすぐ、わたしは挫折というものを味わった。それは、短期間での退職。
それから間もなく、わたしの母までもがパート先を辞めることになり…仲良しだけれど、共にワガママでツイてない「無職の母娘」が誕生した。
去//
N8076HF|
作品情報|
完結済(全5エピソード)
|
歴史〔文芸〕
舞台は、第二次世界大戦前後のポーランド。
幼なじみのポーランド人少女とユダヤ人少年。
二人は、これからもずっと一緒にいられるはずだった…
そう、戦争が始まるまでは。
ナチス・ドイツによるホロコーストを題材とし//
N7877HF|
作品情報|
短編|
歴史〔文芸〕
舞台は、第二次世界大戦中のオランダ・アムステルダム。
誰にも買ってもらえず捨てられることを覚悟していた日記帳。彼女を救ったのは、大きな瞳を輝かせた可愛らしい少女だった…。
世界で最も読まれた日記を生み出した少女の//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。