ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

時間とは何か、何かとは何だ?

短編
あらすじ
時間とは何か・・・
何かって、具体的に何なのか。
無駄に考えて、無駄に時間を過ごす、どこかの誰かのお話。
Nコード
N2982DP
作者名
亡霊
キーワード
ほのぼの 学園 現代 時間 自問自答 暇つぶし
ジャンル
その他〔その他〕
掲載日
2016年 10月23日 18時40分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
0pt
評価ポイント
0pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
1,653文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N9287DT| 作品情報| 連載(全12エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 人生を例えるならば、確実に悲劇である。  生まれた瞬間が一番幸せで、長い年月を経て現実という毒に侵され、デッドエンド。リタイアという概念は存在せず、一つの命が燃え尽きるまで、身体を炎に包まれ続けていなければならない。 //
N5509DC| 作品情報| 連載(全36エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
一度目の人生をそれなりに退屈に過ごした青年は、過去にたまたま書いた魔導書によって、異世界へと転生する。そこで待ち受けていたのは、本で囲まれた空間と、魔導書を製作した魔導師だった。 彼は魔導師に異世界で生きる力を与えて//
N9439EN| 作品情報| 短編| その他〔その他〕
 使えなくなった肉体から、何かが抜け出して、昇るか落ちるかする。  救いようがあったのは昇って、救いようがなかったのが落ちる。  これは、落ちた方の話。けれど、昇った方も結果は一緒。諸行無常、盛者必衰、さようなら。  意//
N5649DT| 作品情報| 短編| その他〔その他〕
窪んだ道筋に、透明な水が流れていた。 そこにいる魚が、空中にいるかのように佇んでいた。 そこにいる石が、自重のために沈んでいた。 そこにいる鳥が、何処かへと向かっていた。 川が、流れていた。    
N2599DS| 作品情報| 短編| その他〔その他〕
利き手で筆をしかと持ち、もう一つの手にパレットを持って、前にある何かを見ながら、後ろに何かを描き残す。 つまりは何かを描いている。 つまりは何かを残している。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ