- あらすじ
- 書籍版「従魔とつくる異世界ダンジョン」全三巻、発売されています。
コミカライズ版全二巻、スクウェア・エニックス様より発売中です。
ひょんなことからマンションの自室に異世界への門を発見した主人公は、好奇心から門をくぐってみる。着いた先は異世界の洞窟。そこで瀕死の小動物たち(モフモフにあらず)を見つけた彼は、動物たちに救いの手を差し伸べる。そうこうするうちに、自分がいつの間にやらダンジョンマスター(?)になっているのに気づいた主人公は、従魔となった小動物たちとの目立たず静かな引き籠もり生活を守るために孤軍奮闘する。ところが、この世界の異分子である主人公の行動は、本人が予想もしない方面に影響を及ぼし始める。挙げ句にはどこで間違えたのか、黒幕として亡国の陰謀を巡らす始末。引き籠もる予定はどこへいった。
自重を捨てた、あるいは熟慮を捨てた主人公の行動を誤解して振り回される王国首脳ほかのお偉方。そして、お偉方の反応に逆に困惑させられる主人公。両者が紡ぎ出す誤解と勘違いのスパイラルは、この世界の歴史に斜め方向のベクトルを与えてゆく。
主人公は可能な限り人との関わりを避けようとします。
ダンジョンコアは少し遅れて登場します。
一話の長さは基本的に短めです。
R15と残酷描写は保険です。
書籍版のストーリーも基本的にはWeb版と変わりませんが、新たに二名の女性キャラが追加になっています。カバーイラストおよび詳細情報については活動報告をご覧下さい。
また、コミカライズ版の方も基本的には書籍版のストーリーを踏襲していますが、展開などに若干の変更が加わっております。 - Nコード
- N2930DW
- 作者名
- 唖鳴蝉
- キーワード
- R15 残酷な描写あり 異世界転移 ギャグ 男主人公 群像劇 日常 ダンジョン ダンジョンマスター ダンジョンコア 従魔 引き籠もり 異世界を往復 チート? エルフ 獣人
- ジャンル
- ハイファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2017年 03月16日 22時21分
- 最新掲載日
- 2025年 09月26日 19時00分
- 感想
- 1,639件
- レビュー
- 4件
- ブックマーク登録
- 20,460件
- 総合評価
- 66,175pt
- 評価ポイント
- 25,255pt
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 2,939,039文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
従魔のためのダンジョン、コアのためのダンジョン (書籍版タイトル:従魔とつくる異世界ダンジョン)
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N6825HT|
作品情報|
連載(全351エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
頑健な身体と凶悪な目つきに恵まれた(?)せいで、生前は色々と苦労を重ねた主人公。次の世では穏やかな目つきと穏やかな人生を望んだものの……ふとした誤解と行き違いから、魂のまま二百年も天界で闘神と睨み合いを演じる羽目に。そ//
N2930DW|
作品情報|
連載(全1786エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
書籍版「従魔とつくる異世界ダンジョン」全三巻、発売されています。
コミカライズ版全二巻、スクウェア・エニックス様より発売中です。
ひょんなことからマンションの自室に異世界への門を発見した主人公は、好奇心から門をくぐって//
N2370EC|
作品情報|
連載(全876エピソード)
|
VRゲーム〔SF〕
友人に誘われてVRMMOを始めた主人公だが、キャラクタークリエイトの場面でいきなり妙な――確かにチートっぽくはあるのだが、行動する上で大きな制約を課せられる――スキルを押し付けられてしまう。これも一興とばかりにそのままゲ//
N7243HH|
作品情報|
連載(全118エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
「迷い家」――遠野地方に伝わる話で、そこを訪れた者は、何であれ一つを選んで持ち帰らねばならないという。
その「迷い家」に、ふとしたはずみで出会ってしまった小学生が二人。魔法のスクロールを選んでご満悦の女の子を尻目に、//
N5787JL|
作品情報|
完結済(全3エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
どこか中世のヨーロッパを思わせる剣と魔法の世界。駆け出しの冒険者にして死霊術師である主人公が使い魔探しを兼ねた旅に出かけたところ、そこで成り立てのアンデッドに相談を持ちかけられる。アンデッドにしてはものの道理を弁えた話//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。