- あらすじ
- クロスボウが間接射撃できない理由を説明され、嘘偽りなく――
「なるほど。ネットの定説も頭から疑ってかかるべきではないな。勉強になった」
と納得していたのですが、頭の中で色々とケース検討したり、色々とひねくり回したりで――
あれ? これクロスボウでも高所を狙えない?
いや……狙えたところで、この理由で不利なのか……。
うん? でも、それって……。
で、本当に『直接射撃しかできなくて困る』理由が分からなくなってしまい――
が、今回の流れ(苦笑)
※ 今回も空気抵抗は無視しています
※ 本当に分からなくなったので、今回は結論がありません。仮説が一つだけ - Nコード
- N2890EG
- シリーズ
- 単発まとめ
- 作者名
- curuss
- キーワード
- 基礎研究 クロスボウ
- ジャンル
- エッセイ〔その他〕
- 掲載日
- 2017年 09月13日 12時11分
- 感想
- 8件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 9件
- 総合評価
- 90pt
- 評価ポイント
- 72pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 2,196文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クロスボウが『直接射撃しかできなくて困る』理由が分からなくなった
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N1190KW|
作品情報|
短編|
エッセイ〔その他〕
AIに時間を貪り食われる日々 ( ̄_ ̄;)
人が知性を獲得した仕組みの考察になります。
☆宣伝☆
『中世ヨーロッパそっくりな世界で銀髪ショタに転生!? 色々疑問は尽きないけど幸運に感謝しつつ人生やり直し! でも、//
N9270KJ|
作品情報|
短編|
エッセイ〔その他〕
これは大人になって基礎から学び直した過程で、最初に知っておきたかった――あるいは最初に教えて貰いたかった理解となります。
イメージ的には、本格的に科学――それも物理を学ぶ高校一年生の春にでしょうか?
ようするに――//
N7444KH|
作品情報|
短編|
エッセイ〔その他〕
――――教えてやる。
これが電波を受信するってことだ
♪コノメニウー
……すいません。好きなネタなんです!
電波対策はトプバのアルミホイルが良いそうですが、本当なのかな?
※ 箇条書きで拙速気味なのは勘弁し//
N2761KH|
作品情報|
短編|
エッセイ〔その他〕
実のところ、宇宙時代は近い将来の話だったりします。
しかし、我々一般人の感性だと、なんともかんとも。
そこで一般人が、一般人の為に、未来予想をしよう!
……個人的な興味から勉強もしたしね。
が、今回の主旨!
//
N4716JZ|
作品情報|
短編|
その他〔その他〕
人を選ぶかもしれませんが、AIとの会話例です。
発表に踏み切ったのは――
・AIが進化しており、かなり専門的な会話でも応答しちゃうんだぜ、な例示
・長年考えていた説?が形になったので発表として
・一応! 一応、//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。