- あらすじ
- 主人公がヘンな形の宇宙艦に乗って辺境星系を平定するお話です。
●0章(序章)あらすじ
第43兵器開発局長補アルミナ・ハヤト中佐待遇研究官は、娘アユが言い出した新兵器の概念をかたちにすべく悩んでいた。
それから何日かしたあと、娘になんとなく尋ねてみるとなんということか新理論を基にした各種装置を実現するための案をまとめたものを渡されたのだった。
●1章あらすじ
序章から数年後、第43兵器開発局を離れたアルミナ・アユ少佐は辺境星系アスパラギンの第147辺境警備隊が管理している第一辺境防衛基地隣接宇宙港に到着した。
数日前からここに停泊していて、アルミナ少佐より三ヶ月早く宇宙軍本部のあるカーディナル星系を出発したD8608型駆逐艦に赴任するためである。
目的はこのアスパラギン星系にちらほら出現が観測されると報告されていた敵性種《HS》から現地住民を守り、宙域を平定するとともに現地住民の安全を確保するというものなのだ。
第一辺境防衛基地隣接宇宙港では基地へと無理やり連れて行かれ、司令と会談した後には案内役のヴィクス中尉を見失ってしまい、迷子になってしまう。
なんとか無事司令室に到着して艦長には疎まれつつも挨拶を済ませ、職場となる戦闘技術情報室へと到着。
部下らの歓迎を受け、荷物を置いて食堂で食事を済ませて割り当てられた官舎へ向かう。
そして翌日から目的を完遂するため行動を開始するのだった。
--------------------------------------------------------------
ちゃんとSF小説になっていたらいいな…。
楽しんで書いてますので頑張って読んで下さるとありがたいです。
-----
20200328:この作品について。
この作品は、今後気が向けばというアレで放置しています。
作者の手元にはこの先のプロットもありますが、並行創作というのは作者にとって辛いので、
不人気ですし、放置という形になっております。
あたし、不器用ですから。 - Nコード
- N2591CL
- 作者名
- 黒糖真美
- キーワード
- R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 スペースオペラ エイリアン SF 架空戦記? ロボ好きの人ごめんね ピロレポンピポン♪ 未来 なんでも重力で解決 コッペパン ちゅー ハイテク? 遠未来?
- ジャンル
- 宇宙〔SF〕
- 掲載日
- 2014年 12月26日 00時21分
- 最新掲載日
- 2015年 06月22日 11時13分
- 感想
- 1件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 8件
- 総合評価
- 20pt
- 評価ポイント
- 4pt
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 408,801文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アルミナ物語(旧仮)
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N0883ET|
作品情報|
連載(全321エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
・突然、異世界転移しちゃった社会人1年生の中山青年が、最後の見習い勇者と言われ、戸惑いながらもなんとかやっていくお話です。
・勇者は12名居ます。時期もそれぞれ男女もそれぞれです。明治生まれの勇者も居ます。
・レベル要//
N2591CL|
作品情報|
連載(全41エピソード)
|
宇宙〔SF〕
主人公がヘンな形の宇宙艦に乗って辺境星系を平定するお話です。
●0章(序章)あらすじ
第43兵器開発局長補アルミナ・ハヤト中佐待遇研究官は、娘アユが言い出した新兵器の概念をかたちにすべく悩んでいた。
それから何日か//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。