ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

歴史改定調査委員会 ~銀髪少女と角砂糖~

あらすじ
歴史改定調査委員会。
それは特定地域の歴史を再調査・改定を行う組織である。

鉱山都市リーベタスを管理するマーキュリー教団。
その司祭を務めているナタリー・レモンは、
中央政府から派遣されてくる歴史改定調査委員会の人間を
駅のホームにて待っていた。

だがそこに現れたのは、
中央政府直轄の役人とは思えない二人の少年少女であった。

黒い右眼と青い左眼のオッドアイの少年。
名前をルーク・ケインズ。

銀色の髪と銀色の瞳をした少女。
名前をソフィア。

まだ若いだろう二人に戸惑いながらも
ナタリーは歴史調査を目的とした彼らを快く迎えた。

だがこの時の彼女はまだ知らなかった。

歴史を再調査するという本当の意味を。

それがどれだけ困難なことであり――
恐ろしく危険なものであるかを。

そして彼女は知ることとなる。

自身が生まれ育った街に隠されていた――
誰もが不幸となる歴史の真実を。


ジャンルとしては恐らくダークファンタジー?
ただコメディ要素を散りばめて読みやすくしているつもりです。
完結まですでに書いているので興味あれば読んでください。


真面目なあらすじ。ニガテ・・・


==============================

・構成
プロローグ
第一章 歴史改定調査委員会
第二章 教団と革命団
第三章 歴史のさらに奥
第四章 伝道師
第五章 歴史の真実
エピローグ
(2020/06/28 16:00:00完結予定)


Nコード
N2581GI
作者名
管澤捻
キーワード
R15 冒険 ダークファンタジー コメディ ギャグ オッドアイ モンスター 集英社WEB小説大賞
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2020年 06月25日 19時00分
最終掲載日
2020年 06月28日 16時00分
感想
2件
レビュー
0件
ブックマーク登録
4件
総合評価
32pt
評価ポイント
24pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
114,015文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N7524KG| 作品情報| 連載(全43エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
死の大地により異界生物と戦い続ける男――大魔導士アルベルト・バーゲン。彼は孫のメルルとともにデリバリーサービスを利用して優雅な生活を満喫していた。 そんな折、騎士団のドロシー・ヒルトンが彼のもとを訪ねる。ドロシーの目的//
N8987KF| 作品情報| 完結済(全21エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
神奈川県Y市空暮町。そこにあるマイナー教団――ホルトハウス教団。その教団は五百年前より血を継承してきた女性――聖女アンナ・ホルトハウス・ヴァーゲを中心とする教団だ。 アンナの娘であるリア・ホルトハウス・ヴァーゲ、日本名//
N5255GK| 作品情報| 連載(全18エピソード) | その他〔その他〕
ふと思いついた短編を書き留めておくだけの奴。 そのまんま。 ほぼ殴り書きですね。 思いつきなので更新は気分次第。 ジャンルも適当。 気に入らない話が合っても怒らないで。 基本的に深い意味なんてないから。
N2748FA| 作品情報| 連載(全157エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
異世界はモブキャラの仕事でできている。 勇者の影に隠れ、日々を生きるモブキャラたち。 彼らは日常を生きながらも、知らぬ間に(あるいは意識的に) 世界平和の貢献をしていた。 勇者なんかに主役を奪われるな。 モブキャラた//
N3950JD| 作品情報| 完結済(全17エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 深刻な土地不足。国は開拓者による土地の開拓産業に力を入れていた。  新米開拓者――アメリア・エンゲルスは未開拓地のエルピダ地区で呪瘍なる怪物の攻撃を受けて呪いに感染してしまう。呪いに感染した人間は絶対に助からない。朦朧//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ