ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Face of the Surface

あらすじ
表面世界と言う、一見現実と似ているが全然似ていない世界で魔族と勇者の戦いが続いていた。いつ始まったのか?なぜ始まったのか?誰もその質問に答えられないほどの時間、殺し合いは繰り広げられていた。
だがそんな時、死んだパートナーと間違えられて連れてこられた主人公こと俺。飯田狩虎が世界に安寧をもたらす……………そう俺!俺なのさ!俺が全力で頑張っているお話なのさ!
……………え?私の名前も入れて欲しいって?冗談じゃない、こんな面倒なことに巻き込んだやつの名前なんて書いてやるかバーカ!
あっ、ちょっ!家庭科室から包丁を取ってこようとするな!待て!落ち着け!あぁ、行かないでお願いだからぁぁぁ!!


作者の初投稿作品です。処女作というやつです。……処女作…………うむ、エ……じゃなくて、至らない点があると思いますが、そこは冷ややかな目で、「ふっ……」と鼻で笑いながら読んでいただければ幸いです。
あと挿絵は115部のみです。全部に挿絵を加えられるほどの画力は私にはありません。許して。
あと私は有限不実行、不言実行の男ですので、発言は信用しないでください。大抵嘘ばっかり言いますので。

〜9月7日追記〜
pvで一万レビューいってました、ありがとうございます。
正直小説家になろうの仕組みがよくわからないので、これが[凄いこと]なのか、[全然すごかねーよ、当たり前のこと]なのかは分かりませんが、勝手に凄いと自分を褒めておきます。
こんな、なんていうか、小説なのかどうかもよくわからない素人の[なんか書いてみた]を読んでくださり本当にありがとうございます。これからも終わりに向かって突き進むので暇で暇で仕方がない人、不眠症の人は見てやってください。快眠間違いなしです。
Nコード
N2411CS
シリーズ
Face of the Surface
作者名
悟飯 粒
キーワード
残酷な描写あり 日常 青春 異能力バトル 冒険 勇者と魔族 魔法 無駄話 シンプルが一番 しょうもないネタ 生徒会長モドキ 勇者モドキ シリアスって何だよ お目汚し失礼
ジャンル
ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2015年 06月07日 14時45分
最新掲載日
2022年 01月02日 15時41分
感想
1件
レビュー
0件
ブックマーク登録
52件
総合評価
157pt
評価ポイント
53pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
1,758,817文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N3748HE| 作品情報| 連載(全92エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
 全ての人間の強さが生まれた時に決定され変化することのない階級制の世界………表面世界。そこで争いを続ける勇者と魔族は、今日もまたどこかで死線をくぐり抜けている。  そんなありふれた小説を書いていた俺は、いつものように塾へ//
N2411CS| 作品情報| 連載(全364エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
表面世界と言う、一見現実と似ているが全然似ていない世界で魔族と勇者の戦いが続いていた。いつ始まったのか?なぜ始まったのか?誰もその質問に答えられないほどの時間、殺し合いは繰り広げられていた。 だがそんな時、死んだパートナ//
N7480HH| 作品情報| 短編| ヒューマンドラマ〔文芸〕
生まれながらに不死性を宿した少年が、怪異の王のお嬢様に殺されまくる話。
N9826HD| 作品情報| 連載(全11エピソード) | 空想科学〔SF〕
停滞していた科学は超越者(グランドセージ)の出現によって急速に発展し、人々は空を飛び回っていた。さらに人智は臨界点へと到達。科学は超科学へ、そして超科学は魔法へと進化し世界はその現実味を失い、ファンタジーと混ざり合った。//
N8927ED| 作品情報| 連載(全25エピソード) | アクション〔文芸〕
大口開けて世界を頬張れ 高校一年生である主人公の四矢倉(ししくら)綾(あや)は、時期外れの転入生の橘(たちばな)雫(しずく)に興味を持ち、帰宅時に彼を尾行することにした。 段々と広がる廃屋。煤けたトタン屋根。割れたガラス//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ