ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【休載中】ラストワード

あらすじ
※現在休載中です。
いつか続きを書きたいと思っています。

死人に口あり、ラストワード。

死者の最後の言葉を解析できるAIが実用化されている2035年。
事件・事故の推理は全てAIが担い、人間はそれを「決裁」するだけの存在になってしまった。

効率化によって省かれたムダの部分。
その中に眠る真実を解き明かすべく、女子高校生「南ミナミ」は、今日も死者の声に寄り添い続ける。
Nコード
N2034JR
作者名
早田 サナカ
キーワード
シリアス 女主人公 和風 未来 日常 青春 サスペンス 探偵小説 伏線回収
ジャンル
推理〔文芸〕
掲載日
2024年 10月21日 20時12分
最新掲載日
2024年 12月13日 21時40分
感想
4件
レビュー
0件
ブックマーク登録
2件
総合評価
30pt
評価ポイント
26pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
23,712文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N0750KK| 作品情報| 完結済(全18エピソード) | 純文学〔文芸〕
【完結済/全15話】【ネトコン13参加作】 愛は、燃料だった――。 2030年の日本。 異能力に目覚めた少年少女たちは、その力を恐れられ、ひそやかに生きることを強いられていた。 青い炎を操る少女・日向灯里(ひなたあ//
N3365KO| 作品情報| 短編| 純文学〔文芸〕
川の流れと時間の流れは、反比例する――。 ただ、それだけ。
N0628KM| 作品情報| 短編| ヒューマンドラマ〔文芸〕
はじまり――、それは明るい言葉。 力強い言葉。前を向く力をくれるような、言葉。 そんな言葉にも、たまにはこんな風に使われたい日が、あるんじゃないですかね。
N7331KJ| 作品情報| 短編| ヒューマンドラマ〔文芸〕
五七(ごしち)の僕と、七七(しちしち)の君。 ふたりの韻律が重なるとき、きっと思いも重なるはずだ。合わぬ歩幅もいつかは揃う。偶然を運命と言う君だから。僕の名前を呼ぶ君だから。
N6550KJ| 作品情報| 短編| ヒューマンドラマ〔文芸〕
向いていなくても、好きだから、やる。 そんな不器用な美しさを教えてくれたのは、役者を志す彼女だった。 英文学ゼミで偶然ペアになった彼女は、初対面からまさかの音信不通。 やる気のない学生かと思いきや──どこまでも真っ直ぐ//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ