ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

残雪の声

短編
あらすじ
私の故郷は、あまり雪が降りません。
植え込みのむき出しの土に、ひっそりと残雪を見つけた時、思わず触れてしまいたくなりました。
Nコード
N2012DT
シリーズ
詩集 残雪の声
作者名
紀 希枝
キーワード
詩 残雪の声 残雪
ジャンル
詩〔その他〕
掲載日
2017年 01月15日 15時00分
最終更新日
2017年 05月24日 01時50分
感想
1件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
19pt
評価ポイント
19pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
639文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N0644EV| 作品情報| 短編| 詩〔その他〕
わたしは湖面ちかくの枝にすわり、その水光を眺めていました。 揺れる湖面の波間を、しろい光がさざめいていて そのうえを歩くぎんいろの風に、そっと目をとじました。
N4784ET| 作品情報| 短編| 詩〔その他〕
私の想像する薔薇は、太陽の神がまとう衣のような、深く艶やかな紅色をしています。 見かけた薔薇は、そんな色ではありませんでした。
N8829ER| 作品情報| 短編| 詩〔その他〕
他者が一番多く使うのがその呼称であり 自身が一番多く使うのがこの名前だと思うのです
N6933EO| 作品情報| 短編| 純文学〔文芸〕
いっとう厳しい寒さが過ぎて、梅が小さな蕾をつけました。梅は、百花の先駆けと呼ばれるそうですね。
N9538EM| 作品情報| 短編| 詩〔その他〕
冷たい夜の底には、青い雪が沈んでいます。 そこにたたずむ雪女は、きっととても寒い思いをしているでしょう。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ