- あらすじ
- 「婚約を破棄しよう。異世界からの来訪者リリカへの度重なる言いがかり、立場上、看過できぬ。そなたは、私の妃に相応しくはない」
「お前には失望したよ、ローズ。父に代わり、勘当を言い渡そう。朝には辺境行きの馬車を用意する」
婚約者らしき王子っぽい人の言葉、どうも兄らしき人物の言葉。なるほど、と顔に出さずに状況を把握した。黒髪の少女は、王子の陰にかばわれて怯えている。王子の取り巻きも、少女を案じた立ち位置だ。
経緯も事情もわからない。けれど、たった今『わたし』は舞踏会の只中、公衆の面前で婚約破棄と勘当を言い渡された、ということなのだろう。
「そうですか」
着ている衣裳に相応しく、艶やかな笑みを見せる。ここで怯ませなければ役者不足だ。最初が肝心。『わたし』は、何より、自分自身の使命のために
--乗り移って、成りかわるこの少女の、名誉と、立場を守らなければならない。
辺境に追いやられ境界で揉めてる異民族と和解した功績を元に返り咲いて、王都に乗り込んで元婚約者である王太子の不正を暴いて地位から引きずり下ろしたとある女の子が活躍した(過去形)お話です。
※三章終了後、R15を追加しております。念のためというか一部の人たちがちょっといかがわしいやり取りをするので追加しました。本編にメインでそういうやりとりは、今の所ないものとしております。
2020/10/10三章前編完結しました。
2020/11/23三章後編開始しました。
2021/8 100万PV達成しました! ありがとうございます。
2021/11/29三章完結しました。
2022/3/10四章開始しました。
2024/11/3五章開始しました。 - Nコード
- N1966GC
- 作者名
- 真城 朱音
- キーワード
- R15 シリアス 西洋 逆ハーレム 魔法 ハッピーエンド 悪役令嬢 人が良すぎる悪役令嬢 宮廷魔術師 騎士 女装側仕え 婚約破棄 貴族 恋愛 ファンタジー 魔物
- ジャンル
- 異世界〔恋愛〕
- 掲載日
- 2020年 04月01日 07時00分
- 最新掲載日
- 2024年 11月04日 00時10分
- 感想
- 34件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 1,832件
- 総合評価
- 7,044pt
- 評価ポイント
- 3,380pt
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 782,300文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【五章開始】あの人がいなくなった世界で
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N1966GC|
作品情報|
連載(全175エピソード)
|
異世界〔恋愛〕
「婚約を破棄しよう。異世界からの来訪者リリカへの度重なる言いがかり、立場上、看過できぬ。そなたは、私の妃に相応しくはない」
「お前には失望したよ、ローズ。父に代わり、勘当を言い渡そう。朝には辺境行きの馬車を用意する」
//
N2750HE|
作品情報|
完結済(全2エピソード)
|
異世界〔恋愛〕
かつて人間と魔族との共存を掲げ、国を興し、共に手を取り合った魔王と聖女がいた。
いつか必ず、生まれ変わって、あなたの元に帰ってくる。
魔王様と聖女が会う話。
N6642BM|
作品情報|
連載(全91エピソード)
|
異世界〔恋愛〕
それは少し、昔のお話。 産まれた時から決められていた、婚約者。この国の、王太子となるべく育てられているお方。エレオリアと、エリオローウェン。そろいの名前。彼らが初めて顔を合わせたのは、エレオリアが五歳のとき。やがて結//
N6482GE|
作品情報|
完結済(全4エピソード)
|
異世界〔恋愛〕
物心ついたときから、ここにいたわ。
「旦那様」
あなたに心惹かれて、恋を受け入れるまで。
N1064BY|
作品情報|
完結済(全35エピソード)
|
異世界〔恋愛〕
時間の先で、私たちは何度でも恋をする。
没落しかけの四大貴族、魔の末裔。覚醒しない魔力なまま、魔法学院入学目前。憂鬱な気分で、彼女はため息とともに歩いていた。
これは、思いもしない物語に巻き込まれた、少女と彼の物//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。