- あらすじ
- トトランタにある国々の問題を解決、橋渡しをして救国の英雄と称えられた異世界人の雄一。
そして、血の繋がりこそないが雄一の最愛の双子の娘と少年が女神の企てから巻き込まれた輪廻する戦いに終止符を打たれた。
育ての親の教育の賜物か手加減出来ない娘達のせいで空間を切り裂き、まったく違う世界と繋がってしまう……
そこから逃げるようにやってくる住人、神話や空想の中だけの生き物だと思っていた存在、吸血鬼、魔女、改造人間、サキュバス等など少女、女性がダンガを中心にやってきてトトランタは大混乱。
突然、隣人よろしくといかずに偏見、迫害が発生する。
しかし、守護者、雄一のお膝元のダンガを中心に少しずつではあるがその問題は緩和されていく。
そして数十年の年月が流れる。
未だに残る差別に抗うように亜人として迫害される少女達が身を寄せるコミュニティを立ち上げる少年が現れる。
守護者、雄一とトトランタの旧体制に抗った少女、ホーラとの血の流れを継ぐ孫、太助が代表として奔走する。
祖父の血を色濃く引き継いだ少年、太助。
三代目、『ノーヒットDT』を襲名しそうな太助はどんな生き様を見せるのだろうか?
亜人、駄女神を押しつけてくる女神などに翻弄させられる太助の毎日は大忙し。
「可愛い子が沢山在籍するコミュニティです! 急募、男性ファミリー!!」
結構、切実のようです。
これは『異世界で双子の娘の父親になった16歳DT-女神に魔法使いにされそうですー』から始まる最終章と言える話になりますのでこれを読んでないと分からない場所が沢山出てくるかもしれません。
カクヨムやアルファポリスでも掲載してますので読み易い所でお読みください。 - Nコード
- N1704EV
- 作者名
- バイブルさん
- キーワード
- R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 日常 青春 ホームドラマ 冒険 ラブコメ 3代目 現地主人公 自転車操業経営 駄女神と亜人 ESN大賞
- ジャンル
- ヒューマンドラマ〔文芸〕
- 掲載日
- 2018年 06月17日 19時12分
- 最新掲載日
- 2018年 11月04日 05時00分
- 感想
- 14件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 43件
- 総合評価
- 166pt
- 評価ポイント
- 80pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 115,318文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちら亜人ちゃん互助会~急募:男性ファミリー~
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N2873JH|
作品情報|
連載(全22エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
バ「これはワイが新たな性癖を開花させていくサクセスストーリー……」
カ「いやいや、これはワシが導いて……」
ジ「違うよ! ジュラが長い間秘めていた思いを綴るラブス……」
他にも色々の者達が我こそと喧々諤々と騒ぎ、揉め//
N6548GM|
作品情報|
連載(全3エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
とある冒険者ギルドで行き倒れた少年少女を魔王が拾い、物語は始まった。
N9681FZ|
作品情報|
連載(全5エピソード)
|
コメディー〔文芸〕
俺の名前は藤堂 阿吽。
藤堂風水術継承者(予定)の17歳のどこにでもいそうな平凡……ちょっとだけ水準以上の好青年だ、うん、嘘は言ってないはず!
そんな俺、阿吽が毎日のようにジジイに無理矢理させられる稽古最中の事//
N7978FF|
作品情報|
連載(全8エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
都心からそう離れてはいないが緑豊かな場所に広大な学園が存在する。
そこにある学園の名前は女神ノ学園。
超常、異能などの様々の能力を持つ者が集まる特殊な教育機関。超法規的な治外法権を実施するこの学園ではあるが、こ//
N9975DA|
作品情報|
連載(全467エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
高校1年目のクリスマスイブの夜。異世界へと繋がる扉が開かれる。
出会った女神に授けられるチート等々。授けられたモノの中で、どう対処していいか分からないモノに、これはどういう事だっと問いかけると、
「えっと、つまり//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。