ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

妖刀少女が行くポスト・アポカリプス

あらすじ
※本作は主人公側登場人物の四肢欠損等、一部ショッキングな内容を含みます。

 文明が滅び去り、世界が人類にとって安住できるものではなくなった時代。
 人類は空間に生じた裂け目から湧いて出る異形数多のカイブツから隠れながら時に逃げ、時に戦い、時に斃れつつもどうにか種を存続させていた。

 そんな中、一つの小さな集落で可愛がられつつ育てられていた少女ミーナは、ある日空間の裂け目から零れて落ちた奇妙な刃物を拾った。
 その「刀」なる刃物はミーナと意思を疎通し、そして集落の危険を彼女に伝える。

 その後、独り危険な世界に飛び出すことを余儀なくされた彼女は、老翁を彷彿とさせる語調で『妖刀』を名乗る刀と共に、崩壊した文明の跡地に安息を求めて旅立った。

 カイブツと戦いながら懸命に足搔き生きる人間達との出会い。
 遺跡と呼ばれる地に遺された文明崩壊の謎。
 軈てミーナが辿り着く答えは人類の存亡を彼女の手、『妖刀』を握る小さな手に委ねる。

 何故文明は滅びたのか、空間の裂け目は、カイブツとは一体何なのか。
 人類の運命は絶滅か、それとも……。

他サイトにも投稿しています。
カクヨム:https://kakuyomu.jp/works/16816927859346608089
ノベルアッププラス:https://novelup.plus/story/298080360
Nコード
N1695HQ
作者名
坐久靈二
キーワード
R15 残酷な描写あり 冒険 近未来 エイリアン シリアス ダーク 女主人公 未来 ダンジョン 終末 過酷 人外
ジャンル
パニック〔SF〕
掲載日
2022年 05月14日 10時53分
最終掲載日
2023年 06月04日 11時11分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
29件
総合評価
94pt
評価ポイント
36pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
409,242文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N2141IQ| 作品情報| 連載(全249エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
(※※※※)第四章『朝敵篇』は10月19日更新再開予定  突如太平洋上に轟臨した面積十倍の日本列島「神聖大日本皇國」。  神秘を背景とした強大な国力を持つ新たな超大国の出現により、世界は混沌の渦へと巻き込まれた。  //
N7474IC| 作品情報| 完結済(全80エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
 私立華藏學園は戦前の豪商、華藏鬼三郎が創立した、伝統と格式、創造性と進歩性を尊ぶ名門校である。  高等部二年、真里愛斗は理事長の孫娘にして生徒会長を務めるカリスマ、華藏月子に憧れて高等部生徒会に入るも、度重なる失態を//
N1695HQ| 作品情報| 完結済(全112エピソード) | パニック〔SF〕
※本作は主人公側登場人物の四肢欠損等、一部ショッキングな内容を含みます。  文明が滅び去り、世界が人類にとって安住できるものではなくなった時代。  人類は空間に生じた裂け目から湧いて出る異形数多のカイブツから隠れながら//
N9002HP| 作品情報| 短編| ホラー〔文芸〕
『望みの密室』そこに入ったものは大金を獲得できるチャンスを与えられるが、出てくるためにはほんの少し簡単な謎を解かなければならないという。  1999年、贅沢で浪費壁のある女、牡丹(仮名)は大金に目が眩んで親友の菜摘から聞//
N3086HE| 作品情報| 短編| その他〔その他〕
 デスゲームを企む謎の男に閉じ込められた男、紅宮抜斗。  だがどうにも彼の様子はおかしい。  主催者を挑発するように、デスゲームそのものに対し否定的な持論を平気で語る。  その裏に秘めた紅宮の思惑とは。  そして、ゲー//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ