ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

神殿騎士の怪異記3 ~閑話(故郷へ)~

あらすじ
怪異ではなく、日常的な話。

法王庁へ戻ろうとした神殿騎士コークリットはその手前にある自分の故郷の村へと立ち寄る。
(トスカーナの田舎をイメージ)
修道院の運営や子供たちの悩み、自分の過去に様々な想いが交錯する。 
 

 俺とシスは修道院の屋根の上で身を寄せあいながら、弦月が輝く夜空を見るとはなしに眺めた。

「綺麗……」
「ああ……」

 俺の腕のなかで、シスは小さく小さく囁く。
 夏の夜空には、山のように大きな雲の塊が浮かんでいる。雲の城だろうか……月を守るように、高く高くそびえている。月の光に照らされた雲は、月の青い光を放ち神々しくさえある。ああでも月の光が届かない下層はあまりにも暗く黒く冥闇で……

「コックリ……子供の頃も、こうして屋根で夜空を見ていたの?」
「あー、見てたな……」
「うふふ」
「おかしい?」
「ううん、全然」
「シス……向こうの丘の方……見える?」
「ええ、コックリほどじゃないけれど、夜目がきくから……」

 霊力で五感を強化した俺は夜目がきき、暗闇に包まれたはずの起伏の大地の先の方まで不自由なく見渡せる。少し先の草原には夜行性の獣がいて、黒い大小様々な影が草原を駆けている。あれは猪の親子の影かな? 森から出て来て草原を駆けている。

 雲の切れ間から、弦月の光が丘に落ちて……とても美しい……
 淡い光が草原を駆ける獣を淡く照らしていて……

 自然が作り出す造形、光が生み出す陰影の美しさは……人には作り出せない……ただただ、自然は美しい……

 シスが美しいのは……そういうことなのかもしれない……
 彼女は自然物に宿る心が肉体を得たような、妖精なのだから……

「コックリ……」
「んー?」
「私……マーク君に……嫌われてるのかな?」



今後使用する世界設定などをストーリーに
織り交ぜて投稿する予定です。
Nコード
N1684DF
シリーズ
神殿騎士の怪異記シリーズ
作者名
藻知
キーワード
ラブコメ 神殿騎士 エルフ ファンタジー トスカーナの田舎ぽく
ジャンル
ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2016年 03月25日 13時03分
最終掲載日
2016年 06月13日 19時00分
感想
1件
レビュー
0件
ブックマーク登録
3件
総合評価
20pt
評価ポイント
14pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
82,829文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N8999GW| 作品情報| 連載(全88エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
魔獣や幻獣、不可思議な存在が起こす不可解な事件『 怪異 』を解決する法王庁(ヴァチカニア)の神殿騎士と、その騎士に想いをよせる森の妖精のお話し。 「孤児だった自分は沢山の人に助けられて、神殿騎士になりました。だから今度//
N1991CZ| 作品情報| 完結済(全38エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
美しい水の都ヴェネリア(ヴェネチア参考)で発生した怪異。 法王庁の神殿騎士コークリットとエルフの娘システィーナは聖霊の啓示に導かれ旅を続ける。水の都への啓示を受けたコークリットは、そこで不可思議な病が発生していることを知//
N0127DA| 作品情報| 連載(全46エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
海岸の町アラルフィ(アマルフィ参考)での怪異。 法王庁の神殿騎士コークリットとエルフの娘システィーナは聖霊の啓示に導かれ旅を続ける。 水の都の怪異を解決したコークリットは、悲しき人魚姫(海妖精)の悲恋をエルフのシスティ//
N7373DL| 作品情報| 完結済(全73エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
遠浅の海に浮かぶ聖地モン・サン・ミシェリア(モン・サン・ミシェル参考)で発生した怪異。 聖霊の啓示に導かれた神殿騎士コークリットとエルフの娘システィーナは、聖霊の残した清廉な気に満ち溢れた聖地が、穢れた魂の世界『 汚冥//
N1684DF| 作品情報| 完結済(全15エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
怪異ではなく、日常的な話。 法王庁へ戻ろうとした神殿騎士コークリットはその手前にある自分の故郷の村へと立ち寄る。 (トスカーナの田舎をイメージ) 修道院の運営や子供たちの悩み、自分の過去に様々な想いが交錯する。  //
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ