- あらすじ
- 書きたいのに書けない。続けたいのに止まってしまう。
この文章は、そんな「創作の迷子」だった筆者が、自分のために学び直した記録です。
キャラクターの作り方、プロットの立て方、書き始め方、そして完結まで――
感覚だけで走って失敗したからこそ見えてきた、小説を書くための「足場の作り方」。
「読むノウハウ」ではなく、「一緒に迷った人からの道しるべ」として。
初心者にも、少しつまずいた人にも、そっと役立ててもらえたら嬉しいです。
もちろん私も初心者なので間違ってることは教えてほしいです。
こういう考え方もあるよ程度に見てもらえたら。 - Nコード
- N1674KV
- シリーズ
- 小説を書く前に勉強をしたノート
- 作者名
- スザキトウ
- キーワード
- 小説の書き方 書けない人向け 創作ノウハウ プロット設計 小説指南エッセイ 執筆初心者向け
- ジャンル
- エッセイ〔その他〕
- 掲載日
- 2025年 07月26日 14時23分
- 最終掲載日
- 2025年 07月26日 20時03分
- 感想
- 1件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 16件
- 総合評価
- 90pt
- 評価ポイント
- 58pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 21,364文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゼロから始める小説を書く前に読むノート
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N2309KV|
作品情報|
完結済(全20エピソード)
|
エッセイ〔その他〕
「知らなかったこと」「気づいたこと」を、創作仲間にそっと共有
プロットってなんだろう?
物語の“型”ってどう使えばいいんだろう?
そんな疑問を持ちながら、調べ、読み、考えたことを、少しずつ文章にまとめていく連載です。
書//
N1674KV|
作品情報|
完結済(全10エピソード)
|
エッセイ〔その他〕
書きたいのに書けない。続けたいのに止まってしまう。
この文章は、そんな「創作の迷子」だった筆者が、自分のために学び直した記録です。
キャラクターの作り方、プロットの立て方、書き始め方、そして完結まで――
感覚だけで走って//
N1009KQ|
作品情報|
連載(全36エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
――少年には、名前も言葉も、世界もなかった。
鉄と血でできた檻。
生き残るためだけに殺し続け、“無敗”と呼ばれた獣。
だがある夜、異国の魔術陣が獣を喚び出す。
勇者でも、選定者でもない。
“間違えて召喚された”ただの//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。