- あらすじ
- 小学校の帰り道にある駄菓子屋でいつも通りに駄菓子を買う男子4人組がいた。
今までも当たりの紙が出たら駄菓子屋の店主に見せればまた同じ駄菓子が1つもらえたのだが、今回の当たりの紙にはあたりの文字も書いていない。
きっとこの紙も当たりだろうと持って行ったが「当たりの紙ではない」と駄菓子屋の店主に言われ、そのまま紙を持ち帰った。
その日の夜、たまたま寝ころんだベッドの上でその紙の使い道を知る事となる。
それが秀人のあの世界に行く最初のきっかけになった。
夢だったらいいのに、夢の中なら自分が主役、そんな事を誰でも考えた事があるだろうけど、この当たり紙は夢の世界・ドリームワールドを体験できるチケットだった。
- Nコード
- N1581DL
- 作者名
- 佐弓 凛
- キーワード
- オリジナル戦記 伝奇 冒険 タイムマシン 小学生向け小説 子供向け 夢の中へ 異世界 学校
- ジャンル
- ローファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2016年 07月29日 08時38分
- 最新掲載日
- 2017年 05月31日 11時20分
- 感想
- 1件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 2件
- 総合評価
- 4pt
- 評価ポイント
- 0pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 27,885文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドリームワールドは僕をとりこにする
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N1581DL|
作品情報|
連載(全24エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
小学校の帰り道にある駄菓子屋でいつも通りに駄菓子を買う男子4人組がいた。
今までも当たりの紙が出たら駄菓子屋の店主に見せればまた同じ駄菓子が1つもらえたのだが、今回の当たりの紙にはあたりの文字も書いていない。
きっと//
N0848DL|
作品情報|
短編|
童話〔その他〕
いろんな箱に入ることが楽しくなった「もえ」のとってもかわいい絵本。
家の中にある箱から外にの入れる箱はないかな?っとお散歩に出かけちゃいます。
そこで出会った梅雨時期にはおなじみの○○
そのコの真似っこしたもえはーーーー
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。