ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ギルリート・ヴァルフレアは全て凌駕する。

あらすじ
「革命のファンファーレを拝聴させてやる、女」
――その天使は、あらゆる技能に置いて、“二番目”になる才を有する。
王たるべくして生まれた彼は、天賦の才にて全てを凌駕するも、あらゆる分野に置いて、決して一番にはなり得なかった。
全てが出来るも、突出した“個”を欠落させた魔法の楽園より来たりし天使の名は――
「この――ギルリート・ヴァルフレアがな」

私達はただ、生きることに必死だった。
ある日、ある時、山が吹き飛び、海が干上がった。それが第三次世界大戦に置ける最終局面――“核兵器”の応酬による結果であった事を、私達はずっと後に知った。
貧しい資源。僅かな食料。焼けた大地。衰退した文明。荒廃した世界……
人類滅亡の危機を目前にしながら、僅かに生き残った人間達は、助け合うのではなく、奪い合う道を選んだ。
暴力が暴力を呼び、いとも簡単に奪われる命。騙し、貶めて昨日の友を食い物にする。そうで無ければ生きられなかった。
尊厳、倫理――そんなものは、力だけが物を言うこの暴力時代に置いて、遥かな昔に擦り切れてしまっていた。

そんな世界の混沌に、私の信じる“天使”が舞い降りた。
「闇に光が咲くからといって、光に闇が咲く事は出来ない。この闇は、闇の中でこそ開くのだ……より濃密な暗黒として」

その天使は、神々しいまでの清純さとは掛け離れ。
言うなればまさに――“悪のカリスマ”であった。
Nコード
N1573HQ
シリーズ
【悪逆の翼】シリーズ
作者名
渦目のらりく
キーワード
R15 ESN大賞8 SQEXノベル大賞2 BK小説大賞 ダーク オリジナル戦記 悪逆の翼 異世界 セフィロトの樹 天使 バトル ダークヒーロー カリスマ ざまぁ 俺様 ダークファンタジー
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2022年 05月14日 00時11分
最終掲載日
2023年 01月07日 20時26分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
7件
総合評価
54pt
評価ポイント
40pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
31,567文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N7427FI| 作品情報| 連載(全160エピソード) | ホラー〔文芸〕
これは全て実際に私が耳にした怪談であり、実話である。 人とはそれぞれに怪談を幾つか持っているもので御座いますが、私はそんな話を求め、知人の元を廻っている酔狂なる者です。 それもこれも、かくいう私自身が『黄泉から舞い戻//
N5582JC| 作品情報| 完結済(全60エピソード) | ホラー〔文芸〕
とある小説投稿サイトに『異界のおみくじ』という短編怪奇小説が投稿された。 実際に語り継がれる京都の伝承を元にしたこの作品では、文壇を目指す栗彦という名の男が、夢を叶えると言われるおみくじの内容を不服とし、底が着くまで引//
N3864IH| 作品情報| 連載(全53エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
終夜鴉紋(しゅうやあもん)が転移したのは、赤い瞳の人間を『ロチアート』と呼び、家畜の様に管理して喰らう絶望の世界であった。 秩序の守られた泰平の世。その世界に何の悪意もなく大切なモノを奪われた鴉紋は、腕を黒く変化させ、人//
N4169IH| 作品情報| 短編| 空想科学〔SF〕
――コノ空ハ、何処迄続クノダロウ? 歪なソレは機械の翼。継ぎ接ぎだらけのスクラップは、闘争の果ての毒空を一直線に駆け上がり、夢になった。 世界大戦の勃発を皮切りにした人口の著しい減少を前に、人は人命優先の為に機械の兵を作//
N0647IB| 作品情報| 完結済(全67エピソード) | 推理〔文芸〕
 ……繰り返し続けるこの村で、  双子の奏でるピアノの旋律だけが変化していく。  ピアノ×ファンタジー×ミステリー  彼等は皆、一日で全てを忘却してしまう。  繰り返されるピアノの旋律だけを除いて。  これは大人へと移ろ//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ