- あらすじ
- 僕の友達にヨシダさんという人が居ます
歳は四十代半ばで長身痩躯。酒豪。ちなみに中々の二枚目でもある
職業タクシー運転手。2006年の或る日、僕が新宿駅西口でたまたま停めたタクシーの運転手さんがヨシダさんでした
目的地で降りるまでの間、ぽつぽつと話をしました。すると若い頃に僕と同じ街に住んでいた事がわかりました。会話をする中で妙にウマが合ったので連絡先を交換し、それ以来の付き合いになります
ヨシダさんと僕の共通点は同じ街で過ごしたという事と、同じ自動車が好きだという事
そして話を進めていく中で明らかになったのが二人とも今まで数多くの不可思議な現象に遭遇し、様々な恐怖を経験した事でした。ことヨシダさんの経験してきた心霊体験や怪奇現象に修羅場の数々は驚きの連続で、彼から沢山の怪談を聞きました
そしていつの間にか、その場に僕も連れて行かれるようになりました。初めは数か月に一度、多い時はひと月に二度三度、僕は彼といっしょに日本のあちこちにある曰くつきの廃墟の数々に足を踏み入れました
行けば高確率で死ぬほどの恐怖を味わい、行かないと言えば小馬鹿にされる──
僕は悔しくて意地になってヨシダさんにくっついていきました。ヨシダさんと一緒でなければ、あんな真似は出来なかったでしょう
暗く恐ろしい場所に踏み込むとき、僕がこれまで経験したこともないような恐怖に呑み込まれてしまったとき
いつも助けてくれたのもヨシダさんでした
そして最後にはその恐怖に呑まれ、引きずられていったのも
いま僕は何年もヨシダさんに会えないでいます
最後に会った時、彼はあの世とこの世の狭間に居ました。そして僕だけがこの世に帰ってきてしまいました
僕はずっとヨシダさんからの連絡を待っています
ある日思い立って、かつてヨシダさんから聞いた話や彼と共に過ごした日々の思い出を書き出してみました。現実に起こり得るはずのない、信じられないような事が沢山ありました
出会った当初からは想像もつかないような物語に、いつの間にか僕は放り込まれてしまいました
これは僕が謎多き親友、ヨシダさんと共に主に恐怖を味わい、時に過去を振り返りながら束の間を共に過ごした記憶の中から幾つかをピックアップしたものです
この世の片隅で確かに起こっていた男たちのちっぽけな物語を、どうか読んでやってください - Nコード
- N1565DP
- 作者名
- 佐野和哉
- キーワード
- R15 残酷な描写あり 夏のホラー2025 現代 怪談 ホラー 心霊 廃墟 心霊スポット 怪奇 精神的恐怖 エログロ グロテスク表現 呪い 悪夢 虐待・暴力・いじめ
- ジャンル
- ホラー〔文芸〕
- 掲載日
- 2016年 10月20日 22時25分
- 最新掲載日
- 2025年 08月16日 12時54分
- 感想
- 10件
- レビュー
- 3件
- ブックマーク登録
- 135件
- 総合評価
- 458pt
- 評価ポイント
- 188pt
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 265,017文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タクシー運転手のヨシダさん
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N8670IB|
作品情報|
連載(全86エピソード)
|
エッセイ〔その他〕
なるべく役に立たない、くだらないことを言います。
あと読んだ本の感想や映画、出掛けた街やお店、好きな場所などのことも。
書いてもいいなら、読んで欲しい自分の小説のことも。
ひとつ大体1500文字くらいを目安にしています。//
N9258KV|
作品情報|
連載(全3エピソード)
|
ホラー〔文芸〕
KとHは幼馴染。奄美大島の小学6年生。
奄美大島出身の友人から戴いた実話を元に、
ふたりが遭遇(であ)った南国ノスタルジック・ホラーを綴りました。
登場人物
H
地主の子。色白で黒髪、細身で艶っぽい風貌の少年。
おっと//
N1565DP|
作品情報|
連載(全41エピソード)
|
ホラー〔文芸〕
僕の友達にヨシダさんという人が居ます
歳は四十代半ばで長身痩躯。酒豪。ちなみに中々の二枚目でもある
職業タクシー運転手。2006年の或る日、僕が新宿駅西口でたまたま停めたタクシーの運転手さんがヨシダさんでした
目//
N3610KR|
作品情報|
連載(全4エピソード)
|
純文学〔文芸〕
心に、脳裏に、記憶に浮かぶ銀のあぶくが閉じ込めた
情景、言葉、旅路、いろんなものを書き表したい。
そんな思いではじめました。
ホラーでもSFでもファンタジーでもないなあ…で、
#不思議系小説 と題しました。
N8263KK|
作品情報|
連載(全20エピソード)
|
エッセイ〔その他〕
2005年の春。僕、佐野和哉はプロレスラーを目指してメキシコに渡りました。現地風に言えばメヒコ、と呼ばれるこの国はなんといっても中軽量級を中心としたプロレスの本場であり、ルチャ・リブレと呼ばれるそれは少年時代の僕を虜にし//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。