- あらすじ
- 「8月17日の朝、子供は外に出て遊んではいけない」
長谷部涼太は幼い日、京都に住む祖父の才次郎からそんな話を聞かされたことがある。
夜空に赤々と「大」の字が灯される「五山の送り火」当日のことだった。
17日の朝に外で遊んではいけない理由。
それは、恐ろしい姿をした鬼が出るからだ。
才次郎は終戦直後の昭和20年8月17日に血に濡れた鬼を目撃したという……。
その話を聞かされた10年後、涼太は大学進学のために京都に住むことになる。
才次郎はすでに故人となっていたが、涼太は祖父の目撃した鬼の正体を突き止めることを決意する。
協力者は、幼馴染の琴美と大学の同級生である香奈子、そしてフリーライターの砂川。
やがて涼太たちの前に、田中と名乗る男が現れる。
砂川の知人である田中は、鬼の正体の見当がついているようだった。
彼は涼太に「鬼の正体に辿りつくには、五山の送り火の歴史を調べる必要がある」と告げて姿を消す。
涼太たちが調べていくなかで、かつて一度だけ五山の送り火がおこなわれなかった年のあったことが分かる。
それは昭和20年のことだった。
五山の送り火とは、祖先の霊をあの世に送り返す行事。
それがおこなわれなかったため、霊が迷い出てきたのだろうか?
そしてそれを子供のときの才次郎が目撃した……?
その後、鬼を目撃したのは才次郎だけではなかったことが判明する。
だが、そのもう一人の目撃者は涼太たちと会う前に殺されてしまうことに……。
調査が行き詰まった涼太たちの前に、再び田中が現れる。
そしてすべての謎が彼によって解き明かされていく。
果たして「8月17日の鬼」の正体は……?
- Nコード
- N1556FP
- 作者名
- 鴨下つぐむ
- キーワード
- R15 残酷な描写あり 青春 現代 京都 酒呑童子 不動明王 大文字 昭和 弘法大師 OVL大賞6M
- ジャンル
- 推理〔文芸〕
- 掲載日
- 2019年 08月17日 05時00分
- 最終掲載日
- 2019年 11月16日 05時00分
- 感想
- 2件
- レビュー
- 1件
- ブックマーク登録
- 4件
- 総合評価
- 15pt
- 評価ポイント
- 7pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 148,028文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8月17日の鬼 〜あだやおろそか〜
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N7174KL|
作品情報|
完結済(全53エピソード)
|
その他〔その他〕
令和の時代に生きていた18歳のおれは、ある日突然、戦国時代に召喚されてしまう。
召喚したのは徳川家。
彼らの目的はおれを徳川家康にすること。そして、天下を狙うことだった。
もともとの徳川家康は7歳の時に死んでい//
N6941KH|
作品情報|
完結済(全32エピソード)
|
現実世界〔恋愛〕
いまからおよそ千五百年前のこと。
「真桜(まざくら)」という里で一人の美しい姫が自害をした。
自分を巡って争っていた二人の神を前に、桜の木の下で。
「私は桜の精となって、真桜の里に生まれる子に宿り、この里を見守り続け//
N3812KD|
作品情報|
完結済(全28エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
高校三年生に進学した辻ヶ花まなかは、新しいクラスの初日に一人の男子に興味を持つ。
彼はスケッチブックを肌身離さず持っており、常に鉛筆を走らせているのだった。
「雇われることを前提に進学先を選ぶことはない」と口にする彼の名//
N9146KC|
作品情報|
完結済(全7エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
鷹架錠次は引退をした元私立探偵だ。
彼はいま、息子夫婦と孫の夏音とともに暮らしている。
近所には元刑事の冴場大全も住んでいる。二人は現役時代からのつきあいだ。
錠次が引退をした理由は、認知機能が低下して探偵稼業//
N8273FV|
作品情報|
連載(全17エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
漫画家志望で無職の父親と暮らす中学二年生の空野カヤ。
普段は学業と部活、そして天使のアルバイトで多忙な日々を過ごしている。
今日は後輩のマドカに誘われ、マドカの父でありベストセラー作家でもある沖田けいすけのホームパーティ//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。