- あらすじ
- 『思考は人類がもつ最も崇高な行為であり、我々は今その到達点にいる』
B.D.15年 人はついに人間の英知の結晶の開発に成功する。ヒトと同じく考え、ヒトと同じく振る舞う人ならざる人“ヒューマノイド”である。人類は自身のもつ知能こそが世界で最高の能力だと誇りを持ち、酔いしれた。
しかしその認識は“大崩壊”と呼ばれる世界同時多発的に発生した大災害とともに崩れ去る。“大崩壊”以降、人に不思議な力が芽生え始めたのである。これまでの常識が通用しない“幽力”と名付けられた新たな能力の発見であった。
そして大崩壊後A.D.44年、幽力を通じて人の記憶を読み取ることができる“ライフログ”の力を持ち、戦うことしか知らないひとりの名もなき少年がいた。少年はとある女の命を狙うも返り討ちにあってしまう。戦い以外を手に入れられなかった少年に女は名前と、生きる理由を与えた。そして彼は決意する。もっと強くなる、大切なもののために。
- Nコード
- N1489GA
- 作者名
- 浜辺海
- キーワード
- 残酷な描写あり 異能力バトル 近未来 人工知能 男主人公 学園 未来 ロボット アンドロイド 超能力
- ジャンル
- ローファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2020年 02月06日 18時02分
- 最新掲載日
- 2020年 11月16日 12時00分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 0件
- 総合評価
- 10pt
- 評価ポイント
- 10pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 77,595文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ライフログ ―桜の少年の戦い
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N1489GA|
作品情報|
連載(全12エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
『思考は人類がもつ最も崇高な行為であり、我々は今その到達点にいる』
B.D.15年 人はついに人間の英知の結晶の開発に成功する。ヒトと同じく考え、ヒトと同じく振る舞う人ならざる人“ヒューマノイド”である。人類は自身のもつ//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。