ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

称号【ハイシャ】の俺はやることなすこと大失敗するらしい〜スキル発動確率は大幅ダウン、今までの人生全部負け!〜

あらすじ
受験失敗、世紀の大告白失敗、親ガチャ失敗……etc...……。
 その他もろもろ失敗続きの主人公シュンスケ・カルレーンは、『シュンスケ』というキラキラネームを母にガン積みされたせいで、クラスでは浮きまくりの生活を送っていた。
 そんなある日、シュンスケの通う絶対安全が売りの学校に、巨大なモンスターが現れる。
 
「おい……こいつは…………!」

 直後襲った暴風と捕食により、半数以上の生徒は死亡。
 シュンスケ含めシュンスケの好きな人、他の生徒達は無事に捕食され、意識を失った――

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「くっっっっせぇぇなぁぁぁぁ!!」

 その後モンスターの糞に紛れて排出されたシュンスケは、世界で初めてダンジョンが生まれた街で、好きな人を探すことを決意する……が?
 
 個人の才能をスキルに変え、モンスターと戦う力にするアイテム【ガイドビーグル】に記された称号は【ハイシャ】。
 失敗と負け続けのシュンスケそのものの称号、しかもその効果は……

「スキル発動の確率大ダウン、幸運値大ダウン、自分に対するクリティカル確率大アップ……って俺がクリティカル出すんじゃねぇのかよ!」

 そんな弱弱シュンスケの涙あり大涙ありの冒険譚が今始まる!!


 ちなみに数百年で唯一起きた奇跡。死者蘇生のスキルを乱用する(???)は、悪者として生きる人間、またはモンスターだけを復活させ、国を支配しようとしているそうですよ。




「この世界に神なんて居ない――」
Nコード
N1462HJ
作者名
みりあ
キーワード
R15 冒険 日常 ネット小説大賞十 ギャグ ダンジョン 魔法
ジャンル
アクション〔文芸〕
掲載日
2021年 12月10日 21時25分
最新掲載日
2021年 12月13日 10時37分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
0pt
評価ポイント
0pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
3,153文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N4889HL| 作品情報| 連載(全9エピソード) | アクション〔文芸〕
滑舌が死ぬほど悪い主人公オオクボリクは、ある日魔法詠唱の練習をしていた際に噛みすぎてダンジョンの扉を開けてしまう―― どうにか初めての仲間であるミルクとそのダンジョンを攻略するも、そこは悪魔の住処で……。 その後リクは//
N5591GG| 作品情報| 連載(全71エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
滑舌が死ぬほど悪い主人公大久保陸は、ある日コンビニでバイトをしていた時に、噛みすぎて魔法陣を展開してしまう。 そこからというもの、いきなり死刑判決を下されダンジョン行きになったりと散々な目にあう事となるのだが、脱出し//
N1462HJ| 作品情報| 連載(全3エピソード) | アクション〔文芸〕
受験失敗、世紀の大告白失敗、親ガチャ失敗……etc...……。  その他もろもろ失敗続きの主人公シュンスケ・カルレーンは、『シュンスケ』というキラキラネームを母にガン積みされたせいで、クラスでは浮きまくりの生活を送ってい//
N5989GY| 作品情報| 連載(全4エピソード) | アクション〔文芸〕
4月4日。 豊川 信介は人類で初めて100歳になった。 「こちらは世界で初めて100歳になった信介さんです! この長い間独身で生きて来たと聞きましたが、何かコツというのはあるのでしょうか! また1人は寂しいなどは思//
N5621GW| 作品情報| 連載(全2エピソード) | アクション〔文芸〕
 大久保陸5歳――  ばぁちゃんに着いて行ったら銀行で強盗犯に出会った。  すごく怖かったけど大丈夫。僕にはばぁちゃんがいるから! 僕が絶対に守ってあげ―― 「ひゃっはぁぁぁ! 陸! アンタも早く逃げなさいなぁ!//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ