ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

顔面偏差値に釣られてブラック企業に入社しました

あらすじ
 古谷萌20歳。書籍デザインの仕事がしたくて、就活でデザイン事務所に面接に行ったら、ハイスペックイケメンが2人もいて、超絶ブラック待遇なのに入社しちゃいました。
 セクシーで優しく仕事ができる上司狩野さん(32歳)と、綺麗でツンデレが可愛い頼れる伊勢谷先輩(27歳)と3人だけの狭い密室の職場という美味しい状況なのに、仕事が忙しすぎて、オフィスラブの欠片もない。

 華やかに見える書籍デザインのお仕事……の内実は、休日出勤、終電帰り、徹夜、泊まり込み、持ち帰り仕事のオンパレードで、しかも残業代0。理不尽な取引先に憤る事も。
 でも雑誌デザインのお仕事はやりがいあるし、上司と先輩は良い人だし、忙しい仕事の合間の絶品ご飯をご褒美に頑張ります。

 デザイン事務所が舞台の「社畜×三角関係」のオフィスラブコメ。前半は業界お仕事物、後半はハラハラ人間トラブル。序盤コメディ、後半シリアス。持ち上げて崖から突き落とすのはセオリー。でもハッピーエンドは保証します。「社畜に恋は難しい……らしい」イケメンにときめいてる暇があったら、仕事しろ、自分。

 基本「社畜×恋愛」ですが、たまにでてくる食事シーンも好評です。仕事と恋、上司と部下、先輩と後輩。社畜という濃密な仕事の世界でのやり取りを通じて、人の成長や、トラウマの克服を描いた、ヒューマンドラマです。

 続編執筆予定。時期未定。

※タイトルを「会社暮らしのデザインガール~〆切前は修羅場です~」に変更予定です。
※1ページめの後書きに、この小説の表紙をイメージしたデザインイラストを掲載しました。

【重要】この物語はフィクションです。登場人物にモデルは存在致しません。
仕事内容も、わざと古い情報を元に書いていますので、現実の仕事状況にあわない所も多くあります。
Nコード
N1441EB
シリーズ
連載もの
作者名
斉凛
キーワード
年の差 オフィスラブ ラブコメ 女主人公 平成 職業もの 三角関係 社畜 コメディ イケメン 恋愛 ハッピーエンド 飯テロ 成長物語 編集ツッツー添削OK
ジャンル
現実世界〔恋愛〕
掲載日
2017年 06月16日 12時41分
最終掲載日
2020年 03月08日 18時00分
感想
6件
レビュー
0件
ブックマーク登録
118件
総合評価
368pt
評価ポイント
132pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
243,332文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N3467IM| 作品情報| 連載(全40エピソード) | ヒューマンドラマ〔文芸〕
 仕事に疲れた女・葛城命は、うっかり電車で寝過ごして奥多摩へ行ってしまう。  駅前で出会った不思議な小狐に導かれ、古民家へと招かれる。そこには妖狐の永久が眠っていて、命にとある提案をする。  命の夢「お茶のカフェを作りた//
N7907BH| 作品情報| 連載(全49エピソード) | エッセイ〔その他〕
食いしん坊でズボラな『私』が、『相方』の為に『脱ズボラ』して、手探り料理に悪戦苦闘。 でも本当は『私』が美味しいものが食べたいだけだったりする。そんな食いしん坊の、食べ物・飲み物に関するあれこれを、思いのままにつづったエ//
N6979HX| 作品情報| 完結済(全44エピソード) | 現実世界〔恋愛〕
鈴代恋音はTwitterで飯テロツイートをするのが趣味。ツイッターでは通称「飯テロ女」と呼ばれている。そんな恋音は幼なじみの紹介で、恋音の料理目当ての男、桐谷昴と出会う。 食べ物が好きすぎる恋音と桐谷は、食べ物の話題は//
N5720EX| 作品情報| 連載(全55エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
 十九世紀後半の英国。警察官の友人に頼まれリチャード・チェンバーは、とある地方から流出する、ティーカップの調査に向かった。  雨が降る蒸気機関車の中で、美貌の案内人・メアリー・ベネットと出会う。  英国紳士であり続けよ//
N1441EB| 作品情報| 完結済(全72エピソード) | 現実世界〔恋愛〕
 古谷萌20歳。書籍デザインの仕事がしたくて、就活でデザイン事務所に面接に行ったら、ハイスペックイケメンが2人もいて、超絶ブラック待遇なのに入社しちゃいました。  セクシーで優しく仕事ができる上司狩野さん(32歳)と、綺//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ