- あらすじ
- 神樹ユグドラシル
世界に8本のみ存在するその木に実る『命の実』を食べると人は皆必ず特別な加護を得る。しかし気弱で優しい少年ソラが食べた『命の実』はソラになんの加護も与えなかった。
結果
ソラは冒険者たちからはウスノロと蔑まれ不遇の日々を送っていた。しかしある日ひょんなことから初めて魔物を倒し、経験値を得た時、ソラの隠された加護が覚醒する。
『授かる者』
それがソラの目覚めた加護の名だった。
その能力は
加護の力で生まれた美少女ルナとキスすることで自分の倒した魔物の能力を手に入れられるというものだった。
それだけではなく、この加護にはもう一つの力があった。その力は
キスすることで相手の能力をコピーする
この能力は自分に好意を抱いた者の能力を『キス』することで一時的に使用することが出来るという破格の力であった。
ソラは決意する
この力を使って、かつてS級冒険者の母がそうしていたように、その意思を継いで徐々に崩壊が始まっている世界を救おうと!
これはかつてウスノロと呼ばれ、パーティーから追放され続けた少年が、『自分の力を存分に発揮できる』新たな仲間たちと共に世界を救う物語
―――さあ、この神スキル通称『キスチート』を『キミ』はどう使う?
※キスの加護発生は10話の覚醒③からです。
- Nコード
- N1411GF
- 作者名
- セツナセイ
- キーワード
- R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 日常 青春 冒険 ラブコメ 魔法 ハーレム 多数ヒロイン チート 神スキル まずはキス 話はそれからだ! ESN大賞2
- ジャンル
- ハイファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2020年 05月05日 00時06分
- 最新掲載日
- 2020年 07月10日 08時19分
- 感想
- 1件
- レビュー
- 1件
- ブックマーク登録
- 80件
- 総合評価
- 304pt
- 評価ポイント
- 144pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 101,127文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キスチート〜外れの加護を引いてパーティーを追放され続けてたけど突然『加護が覚醒』し『可愛い子にキス』するだけで『無限に加護』を得られるようになった件〜
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N2749GO|
作品情報|
連載(全16エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
―――天使紋。
それはこの世界に生きる者が授かることのできる神秘の力。
14歳の誕生日に教会での儀式を経てその力は開花する。
そしてその力はこの僕シルフ・ライトロードにも与えられるはずだった。
なのになぜか教会の儀//
N2517GK|
作品情報|
短編|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
カスガシュンスイはある日突然王からの呼び出しを受ける。
いったい何事かと首を傾げるもあまりにも思い当たる節が多く死刑にさえならなければいいやと開き直るが王の口から出た罰はシュンスイの予想を遥かに超えたものだった。
そ//
N1411GF|
作品情報|
連載(全56エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
神樹ユグドラシル
世界に8本のみ存在するその木に実る『命の実』を食べると人は皆必ず特別な加護を得る。しかし気弱で優しい少年ソラが食べた『命の実』はソラになんの加護も与えなかった。
結果
ソラは冒険者たちからはウス//
N4200FY|
作品情報|
完結済(全74エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
【百合っぽくカッコよく!! かつて世界から拒絶された男が美少女に転生して人生を謳歌するお話し】
神より与えられた職が人々の人生を大きく左右する世界。
その世界にはかつて最強と呼ばれた盗賊がいた。その名はギルハー//
N2857FR|
作品情報|
連載(全37エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
異世界に転移してはや10数年。東京出身の元サラリーマン、トウマは気がつくと魔眼持ちの魔王軍No.2幹部になっていた。
魔王の無茶振りさえなければわりと平穏に暮らしていたトウマはある日突然、歴代最強のロリ魔王シルフィ・リ//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。