ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

百合ゲー世界に、百合の間に挟まる男として転生してしまいました(書籍版:男子禁制ゲーム世界で俺がやるべき唯一のこと)

あらすじ
※書籍版(タイトル:男子禁制ゲーム世界で俺がやるべき唯一のこと)、第四巻、2024/2/24に発売予定です。

――百合の間に挟まる男は死ね

そんな言葉がまかり通る百合ゲー世界『Everything for the Score』に転生してしまったヒイロ。

百合好きのヒイロにとっては、理想の世界のようにも思えたのだが……徐々に、彼は、その実態を知る。

そこは魔法が存在する現代日本、スコアが全てを支配するファンタジー世界。

その世界は、素行、活躍、社会貢献度から布団の畳み方まで、ありとあらゆることが評価され、政府から付けられる『スコア』が序列を決めるカースト世界だった。

男であると言う理由だけで、0点を付けられて、理不尽に迫害され続けるヒイロ。しかも、彼は、男のお邪魔キャラとして悲惨な死を宿命付けられていた。

迫りくる死亡フラグをどうにかしようと、力を求めて魔法を鍛えて、ゲーム知識を最大限に活用し、策謀に次ぐ策謀を繰り返すうち……百合ゲーの筈なのに、お邪魔キャラの彼は、ヒロインたちに囲まれていて。

「……あれ? 百合は?」

コレは、お邪魔キャラの筈だった男が、別の意味で百合ゲーを破壊するまでの話。
Nコード
N1375HG
作者名
端桜了/とまとすぱげてぃ
キーワード
R15 異世界転生 ギャグ 男主人公 魔法 冒険 日常 ゲーム ダンジョン コメディ アクション バトル 一人称 おそらくハーレム 百合はほぼありません ゲーム転生
ジャンル
ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2021年 10月04日 19時12分
最新掲載日
2024年 12月05日 13時00分
感想
10,868件
レビュー
41件
ブックマーク登録
32,421件
総合評価
166,804pt
評価ポイント
101,962pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
1,409,611文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N1375HG| 作品情報| 連載(全363エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
※書籍版(タイトル:男子禁制ゲーム世界で俺がやるべき唯一のこと)、第四巻、2024/2/24に発売予定です。 ――百合の間に挟まる男は死ね そんな言葉がまかり通る百合ゲー世界『Everything for the S//
N2298GP| 作品情報| 完結済(全141エピソード) | VRゲーム〔SF〕
 ――クソゲーと云ふは、死ぬことと見つけたり。  チャンネル登録者数7人――底辺Vtuberの白亜《はくあ》湊《みなと》は、VRMMOの配信が大人気であるという噂を聞きつけ、再起をかけたVRMMO配信を始める。  だ//
N4255HD| 作品情報| 完結済(全42エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
とある小さな村に、ファイアボールを撃ち続ける少年がいた。 初級魔術で、最も簡単と言われるファイアボールは、小さな子供さえも撃てると言われていた。そのため、ファイアボールしか唱えられない彼は、当然のように馬鹿にされていた//
N1479HA| 作品情報| 短編| ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 俺の名前は、ルカ・フィロー。  今年で18になる。  帝国では、成人として扱われる歳なのだが―― 「はぁ~い♡ ボクくん、今年で、お幾つになりまちゅか~? お名前、きちんと、言えるかなぁ~?」 「…………」  //
N1796GV| 作品情報| 短編| 童話〔その他〕
昔々、あるところに、それはそれは美しいお姫様がいました。 「隣国の王子が、わたしと結婚したいと仰っているのですか?」 でも―― 「あんな貧乏国の三男とか、世界が破滅しようとも無理です。おととい来やがれ」 性格は最//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ