- あらすじ
- 人生詩集(2)以後の、海外放浪から帰国したあとの、壮年から実年あたりの詩群となります(一部老年にかかる)。当詩集内「月になったパラボラ」の補足文に記したような厄難をこの当時(H20年)受けまして、以後は見るも無残な、かつ悲惨な人生とあいなりました。この厄難のために一時期車上生活者の暮らしまで余儀なくされ、これから逃れるべく関東一円をさすらったりもしました(たとえば田沼町)。ラストの詩「ねぬなはの(←これは和歌における枕詞です)」でクライマックスとなります。人には色々な災厄が付きものですが、それにしても、普通の人間には考えられないようなこんな厄難が、なぜ、私の人生を選んでやって来たのか…日々悶々とせざるを得ませんが、しかしこの(実に)今に至るまで続く(理不尽きわまる!)ストーカー被害の中で見えて来たものもあります。それは(偉そうに、こんな云い方をしていいのでしょうか?)多谷文学における目指すべき主題というものです。それは2つの敵であるとも換言できまして、ひとつはこのようなストーカー行為をチンピラどもにやらせ続けている、世の悪しき力というものです。これに抗うことが主題であります。いまひとつはこちらは(これこそ最大の敵である)おのれ自身です。己身の魔というやつです。こちらをこそ最後には駆逐せねばなりません。
とにかく、この2つを捉え得たでけでも私の受けた、いや今も受け続けている厄難にも何か意味があるのでしょう。こういう視点を教えてくれたのが樋口一葉の日記とその生き方でして、私が一葉に強く引かれる所以です。いや、しかし脱線しました。では人生詩集(3)にお入りください。 - Nコード
- N1373FJ
- 作者名
- 多谷昇太
- キーワード
- 私小説 MBSラジオ短編賞1 シリアス 男主人公 和風 平成
- ジャンル
- 詩〔その他〕
- 掲載日
- 2019年 03月09日 17時57分
- 最終掲載日
- 2019年 05月05日 17時57分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 0件
- 総合評価
- 9pt
- 評価ポイント
- 9pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 6,434文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人生詩集(3)
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N4043KV|
作品情報|
連載(全9エピソード)
|
純文学〔文芸〕
あらすじも何も…嘘のない(本音で記す)ただの歌集です。ただ歌題がすべて「ストーカー」です。なぜかと云うと私は今74才になりますが50才の頃からなんと24年に渡ってヤクザのチンピラどもからストーカー被害を受け続けているか//
N9469KW|
作品情報|
連載(全7エピソード)
|
純文学〔文芸〕
この唄和歌集と名付けた和歌の数々は、私の詠んだ和歌と、歌謡曲始め洋楽・ポップ・クラッシクなど、ユーチューブにアップされた動画とを勝手にコラボさせていただいたものを云うのです。ひょっとして和歌の12部立に新たなジャンルを//
N7961FM|
作品情報|
連載(全16エピソード)
|
純文学〔文芸〕
【お断り】これは歌集です。詩ではありません。ジャンルに無かったので詩の分類に当てたのです。
冒頭の総歌(この歌集を総合的に、代表して表すという意味で私が命名した)に謳ったように、人は風であるべきでないかと、そう思いつつ//
N9488JC|
作品情報|
連載(全77エピソード)
|
純文学〔文芸〕
もうかなり前からツイッターで「和歌一首…唄和歌(通しNO.)」と銘打って歌謡曲や洋楽をユーチューブから引き、その曲と共鳴するような意味合いを込めて和歌を詠み続けています。現在の通しNO.は131まで行きましたが実際はそ//
N5681IS|
作品情報|
連載(全34エピソード)
|
その他〔その他〕
これは演劇の舞台用に書いたシナリオです。時は現代で場所はあの「矢切の渡し」で有名な葛飾・柴又となります。ヒロインは和子。チャキチャキの江戸っ子娘で、某商事会社のOLです。一方で和子はお米という名の年配の女性が起こした某新//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。