ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

元ラガーマンおっさんとモフモフ子狼の異世界飯!~クラフトスキルで始める、食いしん坊開拓物語~

あらすじ
気づけばそこは、不気味な獣の声が響く「嘆きの森」。
トラックに轢かれて異世界転生した主人公・**ユウキ**は、なぜか料理関連の道具しか作れない**『クラフト』**スキルと、**『健康に長生きできる』**というボーナスだけを手に、サバイバル生活を始めることに。

最初は火打石一つから始まった彼の異世界ライフ。
しかし、持ち前のポジティブシンキングと、食への飽くなき情熱で、黒曜石のフライパン、石の出刃包丁、さらには**空間収納機能付きの道具箱**まで、次々と“料理が捗る”アイテムをクラフトしていきます。

森で出会ったモフモフの相棒「ルーク」と共に、時には危険な洞窟を探索し、不思議な水源から塩や甘い蜜を精製。
土と木の風防で焚き火料理の腕を磨き、多機能グリドルパンで豪華な朝食を。

これは、ゴツい元ラガーマンのおっさん・ユウキが、異世界の厳しい環境で、いかに「美味い飯」を追求し、日々を豊かにしていくかを描く、ほのぼの異世界スローライフ物語。

読みやすさと、心地よいテンポを意識してお届けしますので、ぜひお楽しみください!

嘆きの森で、今日も美味い飯、食うぞ!


◆ 連載スケジュールについてsっ比較

まずは**本日と明日、初回として各日10話ずつ**、一挙に公開いたします!

その後は、**平日(月~金)は朝と晩に1話ずつ**、そして**週末(土・日)は朝・昼・晩に1話ずつ**公開していく予定です。

読者の皆さんのニーズや反響があれば、公開ペースを増やすことも検討してまいりますので、応援よろしくお願いします!

おっさん・ユウキとルークの異世界開拓記、ぜひお楽しみください!
Nコード
N1367KV
作者名
はぶさん
キーワード
異世界転生 集英社小説大賞6 スピアノベルス大賞1 ギャグ ほのぼの 男主人公 西洋 グルメ
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2025年 07月26日 09時19分
最終掲載日
2025年 08月10日 10時15分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
14件
総合評価
44pt
評価ポイント
16pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
110,540文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N0169KX| 作品情報| 連載(全172エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
動物好きのフードコーディネーターだったおっさん、仏田武(通称ぶっさん)。事故で命を落とした彼が転生した先は、剣と魔法の異世界だった。森の奥で「気まぐれ食堂 ねこまんま」を開店し、スローライフを満喫!……のはずが、やって来//
N8221KY| 作品情報| 完結済(全46エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
武門の誉れ高き家に生まれながら、授かったのは「役立たず」と蔑まれる【種子生成】スキル。次期当主の座を追われ、すべてを失った青年シルヴァン。 絶望の果てに流れ着いた辺境の地で、彼は前世の記憶――農業を愛した日本の商社マン//
N8514KU| 作品情報| 連載(全90エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
元フードコーディネーターの日向耕介は、ある日突然、見知らぬ異世界へと転移してしまう。戸惑いながらも、彼は持ち前の料理の腕と、現代の食に関する知識を活かし、寂れた宿屋「木漏れ日の食卓亭」を立て直していく。 この世界にはな//
N2658KU| 作品情報| 完結済(全98エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
はじめまして、はぶさんと申します。 このたび、ちょっとしたご縁と勢いから、こちらで物語を書かせていただくことになりました。 本作は―― 動物好きでおせっかい焼きな45歳のおっさんが、ある日ぽっかりと命を落とし、異世界へ//
N1367KV| 作品情報| 完結済(全39エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
気づけばそこは、不気味な獣の声が響く「嘆きの森」。 トラックに轢かれて異世界転生した主人公・**ユウキ**は、なぜか料理関連の道具しか作れない**『クラフト』**スキルと、**『健康に長生きできる』**というボーナスだけ//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ