ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

由太郎君へ

短編
あらすじ
「磯貝雲峰」(いそがいうんぽう)という新島襄の門下生であった詩人・研究者を題材にした短編小説です。
※昔、大学の授業で発表した小説を直したものになります。また、この作品はカクヨムでも掲載しています。
Nコード
N1352DH
作者名
山の下馳夫
キーワード
明治 短編 純文学 実在の人物 歴史
ジャンル
歴史〔文芸〕
掲載日
2016年 05月05日 20時46分
最終更新日
2016年 05月15日 19時39分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
0pt
評価ポイント
0pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
1,441文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N3741KR| 作品情報| 完結済(全15エピソード) | 純文学〔文芸〕
 都内の美大で講師を勤める永用隼人は、ある日の講義の終わり、親友の高岸巧から電話を受ける。  三十代前半という年齢で既に世界的な画家となっていた巧は、一年以上前からスランプに陥っており、隼人は日々の仕事に忙殺されながらも//
N8125KT| 作品情報| 完結済(全6エピソード) | パニック〔SF〕
※ネタバレあります 『女性の体を持つ男性』である前川幸人は、廃墟の渋谷で生存者を捜索していた。新型ウイルスにより人類の数は減り続け、周辺に生存反応はなくなっていた。幸人は無人の渋谷で途方に暮れ、平成生まれの亡き祖父との会//
N5910DF| 作品情報| 連載(全10エピソード) | エッセイ〔その他〕
もらい火で焼失した我が家に関する回顧録になります。上毛新聞誤報伝ー火事顛末記の1ーと姉妹編になりますが、こちらはあまり深刻な作品ではありません ※カクヨムにも掲載しています。
N6951DE| 作品情報| 連載(全25エピソード) | エッセイ〔その他〕
実家が貰い火で全焼した一か月後、上毛新聞の誤報が傷心の両親に更なる追い打ちをかける(カクヨムでも同じ内容のものを掲載しています) ※当作品は、完全なノンフィクションです。既に核心部は掲載していますが解説や、その後の展開//
N0801DQ| 作品情報| 短編| エッセイ〔その他〕
 横浜市民に生まれることができなかったら、果たして生まれてきたことに価値などあるのだろうか――、少年の頃に誰もが抱く悩みを真っ向から描写する意欲作。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ