- あらすじ
- 「カズトの中にはボクの番だった狛犬の『バク』がいるんだ」
小さい頃から人間やお化けにやたらと好かれてしまう相模和都は、新学期初日、元狛犬のお化け・ハクに『鬼』に狙われていると告げられる。新任教師として人間に混じった『鬼』の狙いは、狛犬の生まれ変わりだという和都の持つ、いろんなものを惹き寄せる『狛犬の目』のチカラ。霊力も低く寄ってきた悪霊に当てられてすぐ倒れる和都は、このままではあっという間に『鬼』に食べられてしまう。そこで和都は、霊力が強いという養護教諭の仁科先生にチカラを分けてもらいながら、『鬼』をなんとかする方法を探すのだが──。
オカルト×ミステリ×ラブコメ(BL)の現代ファンタジー。
「*」のついている話は、キスシーンなどを含みます。
===
主な登場人物)
・相模和都:本作主人公。高校二年、お化けが視える。
・仁科先生:和都の通う高校の、養護教諭。
・春日祐介:和都の中学からの友人。
・小坂、菅原:和都と春日のクラスメイト。
===
※以前連載していた作品の改稿版です。
※アルファポリス、カクヨムでも掲載しています。
※Pixiv、Xfolioでは分割せずに掲載しています。
・2024-01-19 作品タイトルを変更しました。 旧題:創作BL)相模和都のカイキなる日々【改稿版】 - Nコード
- N1346IM
- シリーズ
- カイキなる日々
- 作者名
- 黑野羊
- キーワード
- R15 ボーイズラブ ネトコン13 集英社小説大賞6 123大賞6 学園 現代 青春 年の差 伝奇 ミステリー ラブコメ オカルト BL 高校生 教師×生徒 ネトコン13感想
- ジャンル
- ローファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2023年 11月01日 07時00分
- 最終掲載日
- 2024年 07月28日 08時30分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 13件
- 総合評価
- 64pt
- 評価ポイント
- 38pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 348,912文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
相模和都のカイキなる日々 〜狛犬の生まれ変わりだから狙われてる?保健室の先生と一緒に鬼をなんとかする方法探してます
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N4590JQ|
作品情報|
完結済(全37エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
ツリ目美人の祓い屋同級生と、ほぼ毎日キスをすることになりました。
名前負けする不幸体質がコンプレックスな高校生・黛 四葉(まゆずみ よつば)は、ひょんなことから、猫みたいなツリ目で美人な『祓い屋』の同級生・鳴崎 菖(な//
N8469KV|
作品情報|
完結済(全29エピソード)
|
推理〔文芸〕
花子さんじゃなくて『ワカナさん』だし、『わかった』ら呪われる本もあるの
あらすじ)
教育実習のため久々に実家に帰省してきた大学生・喜山響は、年の離れた弟、小学四年生になる薫の机に『わかる』というタイトルの怪しい本を見//
N8808JJ|
作品情報|
連載(全11エピソード)
|
ホラー〔文芸〕
小学生3人組+怖がり大学生で、街の怪奇でホラーな『困り事』に突撃します。
あらすじ)
小学六年になった瀬尾雪弥(せのおゆきや)は、夕暮れ地区子ども会のリーダーに抜擢された。最初は面倒くさいと思っていたのだが、同じ地区の//
N2993KM|
作品情報|
完結済(全24エピソード)
|
ホラー〔文芸〕
知ってる? 住人が失踪しただけじゃ『事故物件』にはならないんだよ。
あらすじ)
「最近『変なアパート』に引っ越したんだ」
同じ大学に通う友人の真田がそう言った。聞けばそのアパートは、外観は古いけど、立地が良くて家賃も激//
N9014KJ|
作品情報|
短編|
ホラー〔文芸〕
家の中に、知らない『家』があった。
浪人中でひたすらに勉強机に向かう毎日を送っていた私は、ある日自分の部屋の本棚に、小さな部屋があるのを見つけた。その小さな部屋は気付くとなくなり、また違う場所に現れるのだが──。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。