ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

SILENT GIFT.~殺人鬼に育てられた娘は、異世界で溺愛される~

あらすじ
 ★わたしは生きていく。この世界で、〈毒〉として。

 家族旅行に行くために乗った飛行機が消え、数日後に公園で発見された時には、『わたし』以外の乗客がすべて機内で不審死しているのが見つかった。
 『わたし』の遺体はなかった。
 それも当然だろう。
 『わたし』は異世界に攫われていたのだから。

 目が覚めたのは閉館後の博物館のような薄暗い気味の悪い場所。
 「泣いたら殺すわよ」
 それが『わたし』がこの世界で最初に聞いた悪意だった。
 『わたし』をこの異世界へ連れてきた魔女により、二つ目の人生が始まった。

 誓ったのはただ一つ、復讐だけ。

 強くなったら絶対にこの魔女を殺してやる。
 『わたし』から、家族を奪った報いだ。

 でも、魔女は『わたし』に愛情を注いだ。
 守り、慈しみ、愛した。

 罪悪感と疑問に苛まれる日々の中、ある事件が起こった。
 何者かが、『わたし』の本当の名前を知っていたのだ。
 そして近づいて来た。
 『わたし』を殺すために。


 ☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆
 ※〈裏〉以外の話はすべて一話一万字以上となっております。
 ※数年前の作品を、現在書き直し投稿中です。
 ※カクヨム、ノベルアッププラスにも掲載予定です。
Nコード
N1177GO
作者名
智郷めぐる
キーワード
残酷な描写あり 異世界転移 オリジナル戦記 サイコホラー 魔法使い 魔女 復讐 溺愛 和洋中折衷 女主人公 ほのぼの シリアス 魔法学園 ダークファンタジー
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2020年 10月14日 16時53分
最新掲載日
2023年 06月05日 21時00分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
3件
総合評価
※非公開
評価ポイント
※非公開
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
330,476文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N2938JN| 作品情報| 完結済(全22エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 千年前、ある偉大な皇帝が廃されたあと、大秦国の皇宮から五つの神器が盗まれた。  神器はすべて穢され、怨念渦巻く呪物と成った。  数百年の間隔をあけて呪物を受け取った人々は、己の内に抱く憎悪をはらすべく、凶行に出る。  //
N2637IG| 作品情報| 連載(全31エピソード) | 歴史〔文芸〕
 ある日、禮国の中でも名家である賀《が》氏の娘、朱草《しゅそう》は、父に「お前の姉を後宮へと入らせようと思う」と言われ、激高する。  なぜなら、姉にはすでに想い人がおり、結婚まで秒読みと言えるほどに仲睦まじいからだ。  //
N7960IE| 作品情報| 連載(全28エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 十年前、パンドラ星では煌珠《ファンジュ》族狩りという悪逆非道な犯罪が横行していた。  春辰《しゅんしん》の家も例外ではなく、当時二十歳だった姉が誘拐された。  理由は、煌珠《ファンジュ》族の身体が特異なものだから。  //
N8213IH| 作品情報| 完結済(全19エピソード) | 歴史〔文芸〕
 皇帝だった父親が崩御し、その跡を継いだはいいものの、四年弱で弟にその地位を簒奪され殺されてしまった。  もう二度と皇位に関わるような家には生まれたくないと願ったのに、産まれた先はまさかの……。  それも、タイミング悪く//
N1177GO| 作品情報| 連載(全29エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 ★わたしは生きていく。この世界で、〈毒〉として。  家族旅行に行くために乗った飛行機が消え、数日後に公園で発見された時には、『わたし』以外の乗客がすべて機内で不審死しているのが見つかった。  『わたし』の遺体はなかっ//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ