ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

犯人は僕でした

あらすじ
映画好きの会社員高畑は、ある日、大好きなサスペンス映画の世界へと迷い込んでしまう。しかも、多重人格の犯人の体で。平行世界のヴィクトリア朝ロンドン。そこで活躍する主人公探偵……の背後で犯人になる予定だった男がコソコソと猟奇事件フラグを折ったり立てたりと忙しなくしている話。
Nコード
N1105DE
シリーズ
ミステリアス・トリニティシリーズ
作者名
駒米たも
キーワード
R15 残酷な描写あり 異世界転移 ミステリー サスペンス 憑依 イギリス 映画 殺人鬼 コメディ
ジャンル
推理〔文芸〕
掲載日
2016年 03月03日 20時26分
最終掲載日
2017年 05月28日 02時52分
感想
432件
レビュー
5件
ブックマーク登録
2,282件
総合評価
6,803pt
評価ポイント
2,239pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
542,945文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N3243EG| 作品情報| 連載(全31エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
1660年、北アイルランドアルスター地方に一人の収集家が生まれた。後の大英博物館の基礎を作り上げた男サー・ハンス・スローン準男爵。そして現代。彼の集めた中でも特別なコレクションを監理している特別財産管理人、通称「特別管財//
N5132GJ| 作品情報| 短編| ホラー〔文芸〕
宇宙から来た化け物とある観測者による恋愛、のようなもの。 この作品はtwitter上のエログロ何でもありのR-18企画『La_nausee』(#ラ・ノゼ)様に寄稿した作品です。
N0169GI| 作品情報| 短編| 推理〔文芸〕
どこにだって誤解というものは落ちている。 19世紀、ロイヤル・アスコット競馬に沸く6月のロンドン。 苺を買いにでかけたリチャードが声をかけたのは、倒れた人ではなく死体であった。
N3829FT| 作品情報| 完結済(全11エピソード) | 推理〔文芸〕
19世紀ロンドン。 一人の男が路上で馬車に轢かれて死んだ。 泥酔者の事故として処理されかけたが一組の男女が異を唱える。 それがロンドン中を震撼させる大事件の始まりだとも知らず―― という真面目な話の背後で 殺人犯だった//
N1171FQ| 作品情報| 短編| 推理〔文芸〕
19世紀ロンドン。有名な探偵、の助手である「僕」の元に占い師を名乗る女性が訪れた。彼女は事務所に不吉な影が見えるというのだが。 『犯人は僕でした』の番外編となります。推理成分は低めのミステリー仕立てとなります。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ