ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

番とは呪いだと思いませんか―聖女だからと言ってツガイが五人も必要なのでしょうか―

あらすじ
 聖女ですか?わたしが世界を浄化するのですか?魔王復活?
 は?ツガイ?5人とは何ですか?足手まといは必要ありません。

 魔王が討伐されて20年。人々が平和に暮らしていたが、徐々に魔物の活性化が再び始まっていた。
 主人公のシェリーにとって、最愛の弟が騎士養成学園に入り、手が離れた途端に状況が一変してしまう。ツガイが5人という存在はシェリーを護る為に神が与えた番。しかし、シェリーはツガイという存在を嫌っていた。だから、番たちには分からないようにしていたというのに、次々とツガイたちが集まってきてしまう。
 聖女としての仕事をこなしていく中で見え隠れする魔王の影、予兆となる次元の悪魔の出現、世界の裏で動いている帝国の闇。
 大陸を駆け巡りながら、世界の混沌に立ち向かう聖女とその番たちの物語である。





*ブックマーク、☆評価ありがとうございます。励みになります。

*軽い読みものとして楽しんでいただけたら思います。
 が…誤字脱字が程々にあります。見つけ次第訂正しております…。
*話の進み具合が亀並みです。16章でやっと5人が揃う感じです。
*シリーズ『白き神の世界』の各小説と微妙に絡んでいます。読まなくても問題ありません。

*アルファポリス様、カクヨム様にも投稿させていただいています。
Nコード
N1061GI
シリーズ
白き神の世界
作者名
白雲八鈴
キーワード
R15 残酷な描写あり 異世界転生 魔王 逆ハーレム 異類婚姻譚 ファンタジー 多忙聖女 竜人 獣人 エルフ 鬼人 つがい スキルチート 神が守護する世界
ジャンル
異世界〔恋愛〕
掲載日
2020年 06月22日 11時10分
最新掲載日
2025年 09月24日 11時00分
感想
56件
レビュー
1件
ブックマーク登録
1,404件
総合評価
5,044pt
評価ポイント
2,236pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
1,733,628文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N4037KG| 作品情報| 連載(全73エピソード) | 異世界〔恋愛〕
 私との離縁を求めるのですか?  私が魔女であるとご存知のはず。  しかし夫は聞く耳を持たずに、隣りにいるお腹が大きな女性を妻にすると言い張ります。  そこまでおっしゃるのでしたら、構いません。離縁いたしましょう。  //
N7405KR| 作品情報| 連載(全30エピソード) | 異世界〔恋愛〕
年に一度仙界への門が開かれる。今年こそは仙人になると黎明は意気込んで行ったものの門前払い。 意気消沈した黎明は父親に愚痴を聞いてもらうために南山に赴いたのだが、そこでも修行中の身の上だという理由に母親から追い出された。 //
N1061GI| 作品情報| 連載(全851エピソード) | 異世界〔恋愛〕
 聖女ですか?わたしが世界を浄化するのですか?魔王復活?  は?ツガイ?5人とは何ですか?足手まといは必要ありません。  魔王が討伐されて20年。人々が平和に暮らしていたが、徐々に魔物の活性化が再び始まっていた//
N2242HP| 作品情報| 連載(全488エピソード) | 異世界〔恋愛〕
『結婚をしよう』  彼は突然そんなことを言い出した。何を言っているのだろう?  彼は身分がある人。私は親に売られてきたので身分なんてない。 愛人っていうこと?  いや、その前に大きな問題がある。  彼は14歳。まだ、成人//
N1717KZ| 作品情報| 短編| 異世界〔恋愛〕
名前だけの夫の言葉に離婚を決意したカレン。 まずは当てつけに愛人を作ろうと決意するも、何故か執事が邪魔をしてくる。 仮初の愛人に私の好みが必要なのかしら? 必要なのは『強さ』よ。 私の悪い噂に耐えきれる心の強さ。 そ//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ