- あらすじ
- よろこびにつつまれた幸せな世界。
ザミャーチンの「われら」、ハクスリーの「素晴らしい新世界」、オーウェルの「1984年」などなど、そういうのがいろいろ入っています。
mediumと重複
●あらすじ
資源とエネルギーの供給に困難を抱えるようになった時代、最適化システムの導入により、資源とエネルギーの最適な配分を試みようとした。だが、それのみならず、人間も同じく資源でありエネルギーであるとされ、最適化の対象となっていた。祖母から託された、全てとも言えるような知識が納められたキューブから、その全てを学ぼうとしている者がいた。その者に接触する二人。その社会は最適化システムがもたらしたものではなく、統括者システムが、あるいは少なくともその両方がもたらしたものだった。その者に接触した二人は、最適化システムの証人として、また統括者システムの証人として、その者に答える資格があると証言する。最適化システムと統括者システムはその者に、未来を選ぶよう求める。その者は、人間にとって最悪の言葉で答えた。
- Nコード
- N1054CU
- シリーズ
- De-Intellectualization (知性化解体) シリーズ
- 作者名
- 宮沢弘
- キーワード
- 近未来 人工知能 サイバーパンク ディストピア ハードSF 風刺小説 ユートピア 存在するユートピア SciFi サイコハザード ネット小説大賞 ネット小説大賞九感想 社会派SF アマ大賞
- ジャンル
- 空想科学〔SF〕
- 掲載日
- 2015年 07月21日 19時31分
- 最終掲載日
- 2015年 08月19日 17時05分
- 感想
- 1件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 3件
- 総合評価
- 18pt
- 評価ポイント
- 12pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 42,826文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろこびにつつまれて
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N4072KT|
作品情報|
短編|
宇宙〔SF〕
ある人がAIに問うた。
N1342KI|
作品情報|
短編|
空想科学〔SF〕
時を繋げる窓が開く。「いろはにほへと」
N0810JY|
作品情報|
短編|
空想科学〔SF〕
優生学が今行なわれていたとしたら。
N5079HI|
作品情報|
短編|
エッセイ〔その他〕
これまでとは異なる視点で「SFとは」に答えてみたいと思います。
N8416FZ|
作品情報|
連載(全3エピソード)
|
エッセイ〔その他〕
TRPGを遊ぶことについて、ちまちま書いていきます。
なお、頭の中にあるもののどこから書いたらいいのかの整理がつかないので、お題を募集します。
そういうやりかたで書いていくので、内容の充実にともない、項目の順番の入れ換え//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。