ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

魔物資源活用機構

連載中 全2,904エピソード 1エピソード目を読む | 最新エピソードを読む
あらすじ
 治安の良いハイザンジェル王国に、ある時を境に出現し始めた魔物の群れ。魔物と戦う任務を受けた騎士修道会は日を追うごとに死者が増え、状況悪化は総長ドルドレンの手に負えないところまで来ていた。
 当てにならない王城の会議の帰り道。ドルドレンは森の泉で一人の不思議な女に出会う。実はこの女は別の世界から転移してきたのだが、女はそれを口にすることが出来なかった。

 保護した不思議な女・イーアンとの距離が近づいていくドルドレン。ある日、彼女の小さな提案を受け入れたことから変化が起こり始めた・・・・・
 魔物の被害と戦いを国の潤いに変えていく仕事を起点に、大人事情あれこれ、恋愛も謎解きも混じる物語。1000話以降、謎解きと世界の絡みが中心で、恋愛傾向は減ります。

*以下、ご案内とご連絡です。ご一読をお勧めします。

○物語の傾向として、誰にでも親しめるキャラクターは登場しないかも知れません。「感情移入・共感出来ない」等の感覚は、人によって起こります。
一般的、常識的、理想等には、沿わない風合いを持つ物語かもしれません。感想・ご意見にそうした内容が混じる場合、読まれませんことをお勧めしています。

○「魔物資源活用機構」はIchen個人の作品であり、どのようなご意見を受けても、内容・表現の変更はありません。文字通り、誤字脱字以外は受け付けておりません。

○気分が悪く読めない等のご感想は、個人的な感覚と判断し、返信除外対象です。誹謗・中傷と思われる感想は、予告無く削除します。ご了承下さい。

 ※ 基本設定の一部についてのご案内:登場人物年齢設定は、30代~50代の壮年・中年期です。
 物語の中心人物及び、周囲人物の性質・行動は、『強い癖や問題、過去を抱えた人々』が、自分を見つめながら進む物語設定のため、その傾向が強いことをご了承下さい。

タグについて:

キーワード設定は少ないです。人により『逆ハーレム』『ギャグ』と感じる場合があるようですが、ハーレムを意識していませんし、ギャグも常にではないため、タグに付けません。
長い物語進行に必要なため、数百話間、その傾きが連続することがあります。一貫ではないことをご了承下さい。
Nコード
N1028FS
作者名
Ichen
キーワード
R15 残酷な描写あり 異世界転移 職業もの 魔法 冒険 オリジナル戦記 ファンタジー 恋愛傾向最初はあり 後書き挿絵・写真あり 多種族 価値観 大人数
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2019年 08月22日 11時00分
最新掲載日
2025年 09月15日 16時06分
感想
9件
感想受付停止中
レビュー
0件
レビュー受付停止中
ブックマーク登録
1,061件
総合評価
3,549pt
評価ポイント
1,427pt
感想受付
受け付けない
レビュー受付
受け付けない
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
15,026,170文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N1028FS| 作品情報| 連載(全2904エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 治安の良いハイザンジェル王国に、ある時を境に出現し始めた魔物の群れ。魔物と戦う任務を受けた騎士修道会は日を追うごとに死者が増え、状況悪化は総長ドルドレンの手に負えないところまで来ていた。  当てにならない王城の会議の帰//
N6993JP| 作品情報| 短編| 詩〔その他〕
大切な相手が消えた心の詩です。 詩では擬人化の表現ですが、人に限らず、思い入れの強い場所や状態なども当てはまります。 読みようによっては暗いし、執着的な言い回しですが、決して歪んだり悪いだけではない変化が、希望に変わる//
N4396JP| 作品情報| 短編| 詩〔その他〕
先に出した『聖痕』の対です。 ちょっと皮肉だけど、結果はポジティブです。 これも物語『魔物資源活用機構』の補足用です。
N4196JP| 作品情報| 短編| 詩〔その他〕
思いを違う視点で見ると違うという、そうした内容です。 ネガティブですので、苦手な方はご注意ください。 物語『魔物資源活用機構』の補足用です。
N5305JC| 作品情報| 短編| その他〔その他〕
本編「魔物資源活用機構」に使う予定の詩で、一人で生きる、ある人物の心境を淡々と書いています。 前向きかもしれないけれど、明るくはない内容だと思いますから、暗いのが苦手な人はご注意ください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ