ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

アンナの旅

あらすじ


わたしはアンナ、伯爵家の末娘です。おねえちゃんは何でも出来る優等生なんだけど、急に病気になったので、自分が競技会に出ないといけなくなりました。

地方の優秀なセイント(聖女)を出してきた歴史のある伯爵家は、誰か出さないといけないので、末娘のわたしに白羽の矢が立ったみたいなんです。

 いつも連れられて聖女教会には行っているんだけど、能力検査ではかろうじて有るんじゃ無いかというレベルの劣等生。

 お姉ちゃんが優秀なので、後を継いでくれるだろうと思っていたので、今までのほほんと暮らしていました。

 まあ出ても競技会が行われるのは首都の王城なので、(まあ行ったことも無いし、面白い見物が出来るんじゃ無いかな)と思っていました。


 この競技会は優勝者を常に出している北部アルク公国の優勝との噂が上がっています。アルク公国はこの王国に武力で仕えている公国で、寒いために農地は少ないのですが、有力な金属の地下資源を持っているのでそれが大きな力の源泉となっています。

南部メーセン公国は王家の経済を取り仕切る宰相の出身地、南部は暖かく広大な農園を維持して王国の食料庫とも言われています。

東部辺境地区は小さな領地の集まりです。参加することに意味があるから、(でも面白くないわね)とはいえ、実力が無いと何も出来ません。

 お姉ちゃんなら一矢報いることも出来たんじゃないかと言われていたんだけど、今回のアンナ様は、いつも忘れ物ばかりしているうっかりさんでは、どうなることかと使用人達は言っています。

ずっと自分の世話をしてくれてた、侍女のトリーと護衛係のケルンが同行者としてついて来てくれます。

東地区教会のクロノ司祭が、みんなを引率してくれます。

東地区の代表はアンナの他にサンディ、ベル、ノルの3人が参加します。
Nコード
N1012IO
作者名
mega
キーワード
集英社小説大賞6 123大賞6 スピアノベルス大賞1 パッシュ大賞 アイリスIF7大賞 アイデジIR大賞 ESN大賞9 女主人公 西洋 中世 魔法 冒険 ネトコン13 HJ大賞6
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2023年 12月18日 20時29分
最新掲載日
2025年 07月16日 12時10分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
6件
総合評価
42pt
評価ポイント
30pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
204,024文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N1012IO| 作品情報| 連載(全62エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
わたしはアンナ、伯爵家の末娘です。おねえちゃんは何でも出来る優等生なんだけど、急に病気になったので、自分が競技会に出ないといけなくなりました。 地方の優秀なセイント(聖女)を出してきた歴史のある伯爵家は、誰か出さな//
N9093IV| 作品情報| 連載(全3エピソード) | その他〔その他〕
アンナの旅の制作構成です。
N1302IR| 作品情報| 連載(全12エピソード) | ヒューマンドラマ〔文芸〕
ある子犬の物語 道の箱の中に3匹の子犬が捨てられていました。 ぼくはそのなかで小さくなってうずくまっていました。 女の子にひろわれて、そのおうちでかってもらえるようになりました。 その子犬とおっちゃんのものがたりです。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ