- あらすじ
- トラブル・メイカーの美島とトラブル・バスターの宗崎の周りに集まる個性的な面々が繰り広げる群像劇!
伝説のバンド「レプリカンツ」。
解散後、ベースの宗崎達也はライブハウスのブッキング・マネージャーに、ヴォーカルの美島佳太は中堅レコード会社の宣伝マンになっていた。
1995年の横浜のライブハウスと東京のスタジオを中心に、デビューが決まったバンド、決まらないお騒がせバンド、美貌のタレントと、様々な才能を持ったアーティストたちとの波乱万丈の日々。
芸能プロダクションの社長やマネージャー、ライブハウスやレコーディングスタジオのスタッフ、音楽プロデューサー、レコード会社の制作ディレクター、プロモーター、雑誌記者、映画監督、脚本家等の、裏方たちのスタッフワーク。
それぞれが絡みあい、ライブやCDを作り上げていく過程を詳細に描く。
そこに潜む「音楽的、日常の謎」。
「彼はどうやって衆人環視のライブハウスから脱出出来たのか?」
「スタジオの入口の扉よりも大きい楽器はどうやって入れられたのか?」
「誰もいない楽屋から聴こえた声はなんなのか?」
「スキャンダルをデッチ上げられた時、どうやって弁明すれば良いのか?」
「プレゼントされたCDには何が入っていたのか?」
「音楽を仕事にするという事とは?」
「商品が人間であるという事とは?」
音楽業界が一番輝いていた時代のリアルな生態が浮かびあがる! - Nコード
- N0812FE
- 作者名
- 川乃陽市
- キーワード
- 日常 ミステリー 音楽 音楽業界 お仕事 日常の謎 芸能界 ネット小説大賞七感想 ESN大賞
- ジャンル
- 推理〔文芸〕
- 掲載日
- 2018年 12月05日 09時32分
- 最終掲載日
- 2018年 12月05日 09時43分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 1件
- 総合評価
- 12pt
- 評価ポイント
- 10pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 131,151文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
有音劇
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N4450FE|
作品情報|
完結済(全31エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
東京の大学を卒業して故郷である九州の小都市山月市に帰って来たデザイナーの真柴。
女優を目指して東京へ行ったが、夢破れて故郷に帰って来た冴子。
親の跡を継いで税理士、司法書士になった滝沢。
市役所、観光協会、商工会等の団体//
N0900FE|
作品情報|
連載(全7エピソード)
|
推理〔文芸〕
東京のアンダーグラウンド・シーンの住人だった悠は、今は故郷で親の後を継いで会社を経営し、健全な日々を送っていた。
そこにかつての師匠だった「暗黒世界の水先案内人」から情報が。
イベント・プロデューサー、ドラァグ・クイ//
N0812FE|
作品情報|
完結済(全6エピソード)
|
推理〔文芸〕
トラブル・メイカーの美島とトラブル・バスターの宗崎の周りに集まる個性的な面々が繰り広げる群像劇!
伝説のバンド「レプリカンツ」。
解散後、ベースの宗崎達也はライブハウスのブッキング・マネージャーに、ヴォーカルの美島佳太//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。