- あらすじ
- 3000年の地球は真っ二つに割れていた。菜々子は3000年の地球を救うためにタイムマシンで未来からやって来た。「滅びの未来を救うために私はやって来ました!」未来の地球は人間のエゴのために滅びようとしていた。果たして菜々子は過去の世界にやって来て、未来を変えることができるのだろうか?
悪の組織ゴエティア。地球の滅亡を企んでいる。驚異の科学力でデビル・スーツという戦闘服を開発する。
デビル・スーツ。それぞれにゴエティアの悪魔の名前がついている。
菜々子。元はゴエティアの戦闘員。しかし地球を滅ぼすのではなく地球を救いたいと思い、ゴエティアを裏切り過去の地球にやって来て、未来の地球が滅びるのを食い止めようと考える。体は半分人間、半分機械であり3000年の地球人では普通であった。菜々子のデビル・スーツはゴエティア・タイプ・バエル。機能はタイムマシンになったり記憶の改ざんができる。武器はビームライフルやビームサーベル。ビームシールド。可変式メガ粒子砲を装備している。他のゴエティアの約3倍の光エネルギーがある高機動型のデビル・スーツである。
チタマ。普通の高校1年生の男の子。タイトルの地球をチタマと呼ぶと助ける者が同じかもしれない。
海。チタマの妹。
チタマママ。チタマの母親。
チタマパパ。チタマの父親。
明日香。菜々子のお友達。デビル・スーツはアガレス。武器はアックスとソニック・ウェイブ。家族をゴエティアに人質に取られ菜々子と戦うことを強要されるが、最後は抵抗せずに菜々子に未来を託して討たれる。
- Nコード
- N0770HF
- 作者名
- 渋谷かな
- キーワード
- オリジナル戦記 新人発掘コンテスト 123大賞 キネノベ大賞3
- ジャンル
- ローファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2021年 09月13日 13時14分
- 最終掲載日
- 2021年 11月03日 10時08分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 1件
- 総合評価
- 12pt
- 評価ポイント
- 10pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 100,456文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地球SOS
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N0048HL|
作品情報|
連載(全2エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
蒼と得子はお隣さんの幼馴染。ある日、二人が歩いていると魔王が大量のモンスターを引き連れて人間界を侵略してきて多くの人間が殺される。得子も殺されてしまいます。しかし、その時に神様が現れて得子を天使にして助けてくれます。得子//
N4823HH|
作品情報|
完結済(全20エピソード)
|
パニック〔SF〕
「地球を救えるのは君だ!」がキャッチフレーズ。ある日、地球に魔王が現れてる。魔王は地球を支配しようとする。人類は軍隊の化学兵器で魔王のモンスターと戦いを繰り広げる。そんな中、国家プロジェクトで小学一年生から剣と魔法の勉強//
N0770HF|
作品情報|
完結済(全20エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
3000年の地球は真っ二つに割れていた。菜々子は3000年の地球を救うためにタイムマシンで未来からやって来た。「滅びの未来を救うために私はやって来ました!」未来の地球は人間のエゴのために滅びようとしていた。果たして菜々//
N5619HD|
作品情報|
完結済(全23エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
地方を見捨てません! 別に選挙作品ではない。ただ当初の路線から地方を重視されるような内容に趣旨が変わってきた気がする物語。当初は「アイドルに必要なものはキレイ、カワイイ顔、歌とダンス、そして戦闘力!」超エンターテイメント//
N2273HC|
作品情報|
完結済(全33エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
トータルで50万字になる試行錯誤のエンターテイメント大作。きっと鬼滅や進撃に並ぶ対策になるだろう。遂に茶店の歌姫5! ドンドン! ピュウピュウ! パフパフ! やっと試行錯誤も一周して、結局、最初が一番良かったというオチ//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。