- あらすじ
- 31歳の星野礼治郎は新たなバイトの面接に向かう途中に異世界召還に巻き込まれる。
異世界召還はギャロス王国の女王の独断で行われた。女王は有能な移転者は引き立てたが、礼治郎たちのような低スペックの移転者を冷遇した。
礼治郎は待遇を良くしようと、才のある者が神から贈られるという〈天職〉に期待する。
運よく〈天職〉を授かるが、会得したのは〈隠者〉で、正体不明な魔法〈支店召喚〉だけを受け取った。
〈支店召喚〉がなんであるか知る者もなく、なぜか使えない。礼治郎は、能力を開花させるべく、成長するために冒険に出る。
冒険の先で偶然巨大蛇ムンガンドを倒した礼治郎は〈支店召喚〉が使えるようになる。
〈支店召喚〉は礼治郎が支店長を務めた店を召喚する魔法で、コンビニエンスストアの〈ラッキースター〉を呼び出すことに成功した。
礼治郎はコンビニ〈ラッキースター〉で地下に幽閉されていた竜王・魔王・妖精王をもてなすと大いに気に入られる。
礼治郎は知らなかった。〈支店召喚〉の魔法は、満足感を与えた相手を隷属化させてしまう魔法であると――。
竜王・魔王・妖精王を配下にし、地上に戻った礼治郎は、勇往邁進の勢いで幸福と美味をふりまいていく。
※話の動きがあるのはエピソード1からです。そこから読んでも問題ありません。 - Nコード
- N0705HQ
- 作者名
- 逢須英治
- キーワード
- 残酷な描写あり 異世界転移 冒険 グルメ 剣と魔法 竜王 魔王 異世界移転 ファンタジー 男主人公 コンビニ 妖精王 料理 バトル ESN大賞4 OVL大賞8 新人発掘コンテスト2
- ジャンル
- ハイファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2022年 05月11日 23時00分
- 最新掲載日
- 2022年 06月06日 22時00分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 33件
- 総合評価
- 136pt
- 評価ポイント
- 70pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 125,128文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レア魔法「支店召喚」が開花したらなぜか竜王と魔王と妖精王を隷属してしまった。しかたがないのでまったり世直し旅を満喫する!
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N2537KH|
作品情報|
連載(全42エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
スキルが全てを決める魔法の世界――そこで中年男性冒険者が成り上がっていく。【収納】という冴えないスキルのせいで底辺を歩んできた中年冒険者のウォルヒル。使えないと思われていたスキルであったが、モンスターの大群に襲われた際//
N0186IQ|
作品情報|
連載(全150エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
三田九十九は悪魔によってクラスごとファンタジーゲーム〈ライト&ライオット〉の世界に飛ばされる。
だが、九十九だけはSF系装備であった。九十九は〈ライト&ライオット〉を基に作られた海賊版の〈テラープラネット〉のプレイヤ//
N6716KH|
作品情報|
連載(全13エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
MMA格闘技家の中年男性・織田佐我は29名の見ず知らずの者と共に、東京郊外の町から異世界へ強制的に移動させられてしまう。
異世界グロアは魔物が存在し、魔法が使えた。なかでも魔力の量がモノを言い、魔力がない佐我は追放・//
N2525KH|
作品情報|
連載(全15エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
現代日本で魔術師によるテロ事件が勃発。100人を超える犠牲者に日本中が大騒ぎになる。
だがある日、とある町に出現した魔術師が狙撃され、倒される。直後魔術師の周りにいた者50人が異世界に転移させられた。
異世界は魔//
N2475KH|
作品情報|
連載(全14エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
富田三四郎は43歳でガンを発症する。ガンの家系であったために十分に用心し、節制した人生を送っていたにもかかわらずの発症だった。
絶望する富田の前に20年前からの友人・夢野が現れる。夢野は今はゲームクリエイターだが、出//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。