ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

戦艦『榛名』『伊勢』『日向』 〜大八洲の古参姫。最期のとき〜

あらすじ
戦艦『榛名』『伊勢』『日向』――この三隻は長く日本を護り続けてきた古参の戦艦であった。横須賀の『長門』以外に、日本に残された戦艦はこの三隻だけであった。しかしその三隻も予備艦に艦種変更され、呉の港で浮き砲台としての余生を過ごしていた。神龍や大和たちが沖縄に特攻してからも戦争は激化の一途を辿り、戦況は悪化し、彼女たちはこの国の危機を察していた。そして遂に、彼女たちに容赦ない戦争の荒波が襲いかかってくる。それは、最期の戦の津波だった―――
Nコード
N0613G
シリーズ
艦魂・神龍編シリーズ
作者名
伊東椋
キーワード
榛名 伊勢 日向 艦魂 呉大空襲 軍隊 シリアス 恋愛 戦争 戦記 昭和 船
ジャンル
歴史〔文芸〕
掲載日
2009年 02月01日 21時42分
最終掲載日
2009年 02月02日 20時32分
感想
8件
レビュー
0件
ブックマーク登録
11件
総合評価
48pt
評価ポイント
26pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
26,341文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N2250DY| 作品情報| 連載(全17エピソード) | 純文学〔文芸〕
ノアズアークジャパン株式会社――民間の海運業者などが出資して設立されたフェリー運航会社である。防衛省との契約を結んだ二隻の民間輸送船が、戦火に巻き込まれんとする邦人救出に出る。船員の予備自衛官となった三國誠也に、これまで//
N8724DT| 作品情報| 完結済(全3エピソード) | 歴史〔文芸〕
長崎県の五島列島沖で、海底に沈む二十数隻の潜水艦が発見された。大戦末期、日本海軍が力尽きてもなお戦い続けた潜水艦――その一隻、伊号第五八潜水艦。戦局挽回の願いを込めた兵器を積み、彼女は必死の作戦に身を投じる若者たちを乗せ//
N2108DG| 作品情報| 連載(全8エピソード) | ノンジャンル〔ノンジャンル〕
男の花形の職業だった船乗りは時代の移り変わりと共に―― 誕生したのは女子のみを対象とした船員養成の学校! 海上女子養成学校――海校に、船乗りを目指す清水真帆が入学する。
N0887DF| 作品情報| 完結済(全64エピソード) | 歴史〔文芸〕
日本海軍が死力の限りを尽くした大東亜戦争において、数多の作戦に参加し、常に第一線で戦いながら生き残った駆逐艦があった。彼女の名は『雪風』。後に奇跡の艦と呼ばれる事となる彼女は如何にして戦い、終戦の時まで生き残ったのか。小//
N2004DA| 作品情報| 完結済(全23エピソード) | アクション〔文芸〕
島国である日本は海運によって成り立っている。数多の外航船が平和な日本とは正反対の危険な海を往来しながら、日本人の生活を支えているのはあまり知られていない話だ。複雑な国際情勢に左右される日本の外航船。そんな中、とある一隻の//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ